Koshino

アフター・ヤンのKoshinoのレビュー・感想・評価

アフター・ヤン(2021年製作の映画)
4.5
家族の在り方、自分のルーツをどう捉えるか

ヤンの目を通して見る世界が優しすぎて美しすぎた
オープニングからずっと音楽が良い
特にメモリーにアクセスして記憶(記録)を辿っているとき
ファミリーダンスバトルも最高のオープニングだった
台詞一つ一つが暖かくて、お茶の味と同じように言葉に表すのが難しい感情で溢れた
ずっと鼻の奥がツンとして目の奥が熱い感覚があったしやっぱり何度も泣いてしまった

一目で血の繋がっていないとわかる家族
あまりこういう組み合わせを身近で見たことがないけど考えてみれば当然あり得る組合せだし、しっかりと家族というチームになっているように見えたし、
結局家族って当人達がその関係性を望んでいるかどうかな気がした
文化テクノであるヤンの人生
たった数日で売りに出されてジェイク、カイラ、ミカの元で過ごした分が大半のほぼ新品に思われたが実際は全く違う人生をすでに歩んだ後だった
長い時を終えたんだね
ヤンの代わりはいらない、テクノ(ロボット)だって唯一無二の家族になり得るんだよなとまた心に重さが加わった

ヤンが鏡越しに自分を見つめるシーンが多々登場して印象的だった
これデトロイト・ビカム・ヒューマンでもこういうシーン(選択)よく登場したよね~とか思ったり

カメラワーク、フレーム構成、色使い、間合い
全てが本当に好みでグッときたしこれは何度も観たい
劇場でもう一回観たいな…
お家で観る時は是非、温かい中国茶と一緒に
Koshino

Koshino