アフター・ヤンの作品情報・感想・評価・動画配信

アフター・ヤン2021年製作の映画)

After Yang

上映日:2022年10月21日

製作国:

上映時間:96分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 多様性や死生観を考えさせられる映画
  • 記憶をたどる描写に鳥肌が立つ
  • 衣装が個性的だけどシックでかっこいい
  • 存在と不在、生と死など二元論に収まらない世界を提示
  • 家族の誰かの記憶や眼差しを追体験できるって設定はそれだけで涙腺がゆるんでしまう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アフター・ヤン』に投稿された感想・評価

【STORY】
 家族だった人型ロボットが故障し、残された両親と妹を描くA24らしいSFドラマ。


【感想】
 「人間ではないけどほぼ人間」という存在を描くので、我々に通じる普遍的な感覚と今作なら…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

3.0

キノシネマ立川。ドシドソの旋律を提供しただけと言えばだけなのに、確かに映画の基調を作っている坂本龍一。実用音楽家の真骨頂。意を汲んだAska Matsumiyaの執念とも▼来歴の怪しい中古機器買うと…

>>続きを読む
これ映画館で観たのにめちゃくちゃ眠かった
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評判いいし映像も綺麗で雰囲気も良くて素敵な映画なんだろうけど…眠い!!!ゆったりしてて何回か意識飛びかけた。こういう映画を配信で観たらほぼ100%眠くなる。

AI云々も近未来的な設定で良いけど、自…

>>続きを読む
ヒーリング効果高過ぎて、何度も眠気が襲った。映像はどのカットも美しくて絵画のよう。
エモーショナルだし、思いがけない展開が後半待っていたのはオッと思ったが、ストーリーとしてはそこまで…かな。
Leaf

Leafの感想・評価

3.9

大好きなコロンバスのコゴナダ監督の長編2作目。タイミング合わずで劇場鑑賞できなかったけど、ようやく。

AIロボットとの生活が普通になった未来、家族同然の存在が突如として故障することをきっかけに、人…

>>続きを読む
みみ

みみの感想・評価

-
観てて心地がよかった。
なお

なおの感想・評価

4.0

故障して動かなくなってしまったAIの家族たちによる近未来的ストーリー
今までとは違う視点からの家族愛を描いた面白い作品でした。

映像としては構図がとても良い、雰囲気もA24らしさのあるオシャレさ、…

>>続きを読む

美しい映画でした。
コリン・ファレルってほんとにどんな役も
こなすわ。ほんとに凄い役者さんです。

奥さんが黒人(美しい)で
娘が中国人
って言うのがあまりしっくりこないように
感じたけど
ヤンがA…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事