境界線の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『境界線』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

3.9

 フランスがナチス・ドイツに攻略され、虚しくも陥落した占領時代。ジュラ地方の小さな村はルー川によって分断されており、その地域では占領下のフランスと自由地帯との間の境界線となっている。ベルリンの壁の前…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

-
2024.0202
新文芸坐シネマテーク
apple

appleの感想・評価

4.0

善と悪どちらにも理屈があるのではないか。
散髪屋のシーンで、ドイツ軍の若い兵に対して現地人が言葉がわからないことが良いことに悪口を言っている。しかし、兵士は本当は戦争に対して批判的で散髪屋にはただコ…

>>続きを読む

ナチス・ドイツ占領下のフランス
ナチス支配地区とフランス自由地区との境界線の人間模様
豪華俳優陣による群像劇的な掛け合い
ジーン・セバーグの美しさが取り分け鮮やかに脳裏に蘇る
戦争映画らしい、そして…

>>続きを読む
reb

rebの感想・評価

3.3

新文芸坐シネマテーク クロード・シャブロル特集で鑑賞。
第二次世界大戦中ドイツ占領下のフランス。ジュラの街は、橋の上の境界線でドイツ支配地域と自由区域に分断されていた。
本作は、原作が有名なレジスタ…

>>続きを読む
Uえい

Uえいの感想・評価

3.5

シャブロル監督唯一の戦争映画らしい。ナチス占領下のフランスが舞台で、レジスタンスとそれを支援する住民と、ゲシュタポなどナチス側とのいざこざが描かれる。

舞台になっている村は丁度、ヴィシー政権下の地…

>>続きを読む
かなり丁寧に作られていた。
ザ・職人シャブロルの佳作
あ

あの感想・評価

3.8

レジスタンス映画ではあるけれども、主人公がそもそもレジスタンスに乗り気でなかったり、フランス人ではあるけれどもドイツ側の通訳のおじさんがいたり、厭戦気分の若いナチス兵がいたりと、決して一枚岩ではない…

>>続きを読む
ラスト、転がる伯爵の死体にインターナショナルを歌うじじい、はためくハーケンクロイツ。
>>|

あなたにおすすめの記事