ハルカの陶に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ハルカの陶』に投稿された感想・評価

はま

はまの感想・評価

2.5
突然知らん人が急に出てきて、威張りだしたり怒りだしたり、直前まで頑なだった男が急に緩くなって泣いたり、無理やりドラマチックご当地映画。
農家のおばちゃんがよかった。
puripuriii

puripuriiiの感想・評価

3.6
職人の世界だから中々こういう機会がないと知れない内容だったと思う。(実際は映画よりももっと厳しいんだろうな…)
平山さんの陶芸家とても似合ってた!
chohei

choheiの感想・評価

3.5

ある日思いがけず備前焼に魅せられた女の子が備前に足を運び、人に心を閉ざした強面職人に弟子入りを志願する話。

備前焼は命懸け。
焼き上がりまで何日も火の番をするなんて知らなかった。

会社を辞めてま…

>>続きを読む
green

greenの感想・評価

3.0
備前焼のお話

邦画って感じで、比較的のんびりめ

でもその中でも人間ドラマはある

焼物って高いからあんまり手を出せないんだけど、ずっと釜を見張らなきゃいけないからなんだよね

職人さんって感じの師匠だった
ハルカの話というより師匠のストーリーが中心。

備前焼は有名だけど普段使いが難しいんだよね。
シーンは工房ばかりでもっと備前の風景見たかった。
gonmuro

gonmuroの感想・評価

3.5

地上波(録画)。
備前焼という言葉は、岡山県民の自分にとっては馴染みがあるけど、備前焼を生活の中で使っているかといえば、そうではない…
観終わった後に、備前焼がちょっとだけ欲しくなる。

もう少し、…

>>続きを読む
TKHR

TKHRの感想・評価

3.4
備前焼のお話。
kayo

kayoの感想・評価

3.0
記録用

あなたにおすすめの記事