2人のローマ教皇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2人のローマ教皇』に投稿された感想・評価

AOI

AOIの感想・評価

4.0

【話せばわかる保守派vs進歩派】

原理原則主義の2012年のローマ教皇ベネディクト16世と、進歩派のベルゴリオ枢機卿との禅問答のような対話

考え方の違う人との会話は、避けてしまうけど、さすがは聖…

>>続きを読む
チロル

チロルの感想・評価

3.0
アンソニー・ホプキンスの演技が観たくて。重厚感あって良い。
カトリックの知識なさすぎて途中観るのをやめるか迷った。
教皇もひとりの人間だし、葛藤もするよね。
reizo

reizoの感想・評価

3.8

感動しました。

前半の会話劇も良かった

後半、お互いに告解し、赦しあう2人のシーン辺りからじわじわ…
ラテン語で、生前退位を表明するアンソニーの年老いた感じも、笑いながら涙が出た

ピザもファン…

>>続きを読む
Risako

Risakoの感想・評価

3.9
おもしろかった、イタリアからの帰りの飛行機の中でみた、行く前にみるべきだったけどそれはそれで記憶をなぞるようでよかった
それぞれの思う信仰の力に泣きそうになった
Eiji

Eijiの感想・評価

3.8
歴史を更に学びたくなる作品
yasukotta

yasukottaの感想・評価

4.0

良い映画だった。二人の名優の会話劇を中心に、史実がわかりやすくストーリーとして入ってくる。バチカンの建造物や美術品の美しさ、南米の街の喧騒に、一気に非日常に引き込まれる。2千年の歴史を経る信仰の力、…

>>続きを読む
mochiz

mochizの感想・評価

2.9

ウィキペディアによると現教皇就任前の二人の対話はなかったそうだが、システィーナ礼拝堂でのベテラン二人劇は感じ入るものがあった。
二人共雰囲気がピッタリだし。
あと、若かりしベルゴリオ枢機卿役の人が素…

>>続きを読む
これネットフリックスの隠れた名作だと思う ジョナサン・プライスは未来世紀ブラジルでしか知らなかったけど良い演技する俳優だな!
>>|

あなたにおすすめの記事