ホラーマニア斗真

アントラーズのホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

アントラーズ(2021年製作の映画)
3.2
とある田舎町で、教師のジュリアは教え子のルーカスが自宅で謎の生物を飼っていることを知り、彼女は弟のポールの助けを借りて、その生物の正体を突き止めようとするという、アメリカ発🇺🇸のクリーチャーホラー。

"家族を献身的に世話をする少年の物語"

ホラー映画とは無縁そうなDisney+がなぜか本作品を配信したみたいです。Disney+に加入していない俺はDisney+に加入している友達に土下座をして、本作品を見せてもらえました。見れたのは良いけど、すごい面白いというわけでもなかったな…🥺

本作品は社会派ドラマでありながらも、ジャンルとしてはホラーにカテゴライズされるような感じでした。ホラーといっても、怖い映像や血みどろなシーンで直接的に怖がらせるようなホラー映画というよりは、ストーリーや不穏な雰囲気で怖がらせるタイプのホラー映画でした。ただ、怪物が人や動物を食うシーンが少しグロいので、本作品を見る予定の方は気をつけてください⚠️

また、それぞれの登場人物が抱えている児童虐待や薬物依存などの社会問題も盛り込みながら、動物の死体を集める少年の奇妙な行動とその顛末がホラータッチで描かれており、人によっては気が滅入る人もいて、好き嫌いが分かれそうな内容だと感じました💉

さらに賛否両論を巻き起こす結末もあるせいで、本作品の評価はあまり良くないようですが、個人的にはあの終わり方が本作品のテーマに沿っている又は雰囲気とマッチしているような感じがして、その終わり方で良かった気はします🌲

このように全体的に地味な内容であるため、ホラー映画としての怖さを求める方やスプラッター映画が好きな方からすると物足りなく感じますが、クリーチャーの造形に関してはギレルモ・デルトロが製作に関わっているだけあって、ビジュアルはとても素晴らしかったですよ👍

というわけで、全体を通して重たい雰囲気でストーリー展開する作品でしたので、明るい気持ちで見たい時には不向きですが、暗い気分に浸かる映画を見たい人やジワジワと静かに忍び寄る恐怖を味わいたい人にはオススメな作品でした🦌

※Disney+がなぜ本作品を配信⁉︎🐭