BURN バーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『BURN バーン』に投稿された感想・評価

オカシイ女の行動で起こった出来事のサスペンス劇

主人公のビミョーに狂ってる感覚に引き込まれた
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.7

「私が逮捕されれば一緒に乗っていける」

サイコパスの考え方と一緒。

何をしでかすか分からないから目が離せないメリンダ。最高に変な感じで面白かった
特に何もしてないのに、いるだけで事態が悪化する人…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.3
メリンダのキャラは良いし設定も面白いと思うけど、話に尻すぼみ感があるのがちょっと残念。終盤はもっとぐちゃぐちゃになって欲しかった。
wowowの録画で。行き当たりばったりの頭悪い系!超B級と呼ぶに相応しい展開。ま、嫌いじゃなく、意外と好きな感じでした。コンプレックス強い主人公のあるある系。
サイコパスというか、終始行動の意図が分からず振り回されていた。気持ち悪すぎるって。
ヒャッハーー
アメリカンニューシネマ
 
楽しいことって何なんだろう?
楓花

楓花の感想・評価

3.5

いやもうメリンダが何しでかすか分からんくて。
お金奪ってサッサと逃げ出したい強盗vs構ってほしくてたまらない病んでるガソリンスタンド店員。

強盗犯もまさか強盗に入った先で、縛られて精力剤を飲まされ…

>>続きを読む
孤独が人を狂わせるのか狂ってるから孤独になるしかなかったのか。ヘヴィサイコなお嬢さん。
b

bの感想・評価

-

ジョシュハチャーソンはもう誰かに冒険へ連れ出される側じゃなくて冒険に連れ出す側だけどこういうことではない感じ
というかもはや”ボニー&クライド”すら成立しない。コミカルのように見えるけどこれは大恐慌…

>>続きを読む
potato

potatoの感想・評価

2.4
主人公は身近にいたら一番困惑するタイプ(>_<)


予測のできなさや時間の短さはよかったが、だらだらとしたスピード感のない展開はマイナス

あなたにおすすめの記事