一寸先は闇の作品情報・感想・評価

『一寸先は闇』に投稿された感想・評価

nyako

nyakoの感想・評価

4.0

よくありそうな不倫の末の殺人もひと味違って…。
原作は『細い線』。
日本でも映画化されてるとのこと

犯罪の後に犯罪にならないという、これこそまさに非常事態が起こり。。
そしてついにはほんとの完全犯…

>>続きを読む
米

米の感想・評価

-
タイトルはダブルミーニング
whydunit

whydunitの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

殺人を犯してしまったミシェル・ブーケが動揺をつのらせ、次第に追い詰められていく姿を演じる。原作は、エドワード・アタイヤの「細い線」(1951)。殺人のシーンから始まり、最後は勧善懲悪のカタストロフィ…

>>続きを読む

愛人を殺した男が罪悪感に苛まれ続けるお話。
ラストは同監督『野獣死すべし』と同じで男からの手紙と海という組み合わせ。サスペンスながらヒッチコックとは違い、その映画を代表する気合いの入ったシーンなどは…

>>続きを読む
誘惑と出来心
悪業と秘密
祟りと業火
自責と告解
友情と信頼
苦悩と贖罪
愛情と解放

”焦熱地獄”とでもいうかのような、
「肉屋」から繋がるテーマ、
業火からの解放の物語に引き込まれた。

ドラマチックじゃないけど、むじむじしてる。主人公のおじさんがずっと自己中でやだ。「普段はやさしくて穏やかな人でした…あんな人が殺人なんて信じられません」って言われる典型や。最後のおばあちゃんの「子ど…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

オープニングのクレジットが終わると死んでいる愛人。この低温なサスペンスこそシャブロル。『マッドメン』のドンよろしく広告代理店の社長を務めるブーケさん。不安で眠れない時には洗面台にあるアヘンチンキに依…

>>続きを読む

会話はどの場面でも緊迫していることが多いですが、割と詰まった状態で、カメラ、ドリーするんですよね。で、手前の人の後頭部で一旦見えなくなる。・・この見えなくなるのって良いですよね!
ハリウッドでは今や…

>>続きを読む
イスケ

イスケの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

罰を受けたいのが見え見えのシャルルに、罰を受けさせないフランソワ。
二人で焦らしのSMプレイでもやってるのかと思ったよw

いや、でも本当にフランソワは「わざと」シャルルを赦すことで苦しめようとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事