リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイスに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』に投稿された感想・評価

リンダ・ロンシュタットの歌の素晴らしさを再認識させてくれた映画。

2022年4月23日シネマカリテ

別にファンではなかったけれど世代的にはほぼずっと見ているので、ソロデビュー前以外は大体知っている感じ。
で、これがすごく良かった。かなりストレートに彼女の歩みを追…

>>続きを読む
日本ではもう観られないかと諦めかけてたから上映されて本当にうれしい。リンダかわいい。
Rin

Rinの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シネリーブル梅田にて鑑賞。
リンダ・ロンシュタットのドキュメンタリー。
名前は知ってるアーティストだか、曲とかは全く知らずに鑑賞。
前半はけっこう淡々と彼女の家庭環境や歌手になった経緯をインタビュー…

>>続きを読む

コレは本当に嬉しい❗️❗️
我が青春のリンダ‼︎
どんなジャンルをも歌いこなす、七色の声のリンダ!
数々の名曲と共に、裏事情や心情などを綴るドキュメント…
何より現在のリンダ本人の声のナレーションに…

>>続きを読む
kyota

kyotaの感想・評価

4.0

リンダ・ロンシュタットは、世界で最もレコードを売ったミュージシャンの一人だそうです。リンダが最後のフル・アルバムをリリースしたのは2004年。最後にライブ・パフォーマンスを行なったのが2009年。

>>続きを読む
Toshiharu

Toshiharuの感想・評価

3.3
リンダ・ロンシュタットのドキュメンタリー映画でしたね
あんな色んなジャンルの曲を歌っていたのは知らなかったな
素晴らしい歌声には感動します

このレビューはネタバレを含みます

リンダ・ロンシュタットのインタビューも含めて彼女の半生を描いたドキュメンタリーである。アリゾナ州ツーソンのメキシコとの境界近くで生まれ、父親はバリトンで家族とスペイン語で歌を歌う音楽家族で育った。『…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.8

カントリー・ロックの女王君臨期70~80sから、ジャズやオペラに挑み、病で引退するまでの圧倒的歌声の軌跡。

女性シンガー同士で助け合う初期、メキシコ国境の町で育った幼年期へ呼応する90sスペイン語…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.5

映画『リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』

唯一無二のスーパー・シンガー、リンダ・ロンシュタットの半生をおったドキュメンタリー。同時にウエストてコースト・ロックの歴史も知ること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品