i-新聞記者ドキュメント-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「i-新聞記者ドキュメント-」に投稿された感想・評価

saskia

saskiaの感想・評価

3.8

ネトフリ配信終了作品。

望月衣塑子のバイタリティには感心するしここまでできるジャーナリストはなかなかいない。綺麗な方なのね。
結婚してて子供がいることに驚いた。
旦那さんはお弁当作ってくれるらしい…

>>続きを読む
望月さんの凄さが伝わる

監督の演出した編集が、ちょっと気になる🤏
bombsquads

bombsquadsの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20220712 自分用忘備録
こういうときだからこそ視聴。
左のせいだというのは下品で、右のせいだというのは幼稚だろうが、それにしても話し合いの基盤というものがなくなってしまった。分断とはこういう…

>>続きを読む
Shun

Shunの感想・評価

4.0
望月さん凄すぎる。
何が正しくて何が正しくないのか、
一度深く考える機会を設けてもらえる映画でした

このレビューはネタバレを含みます

批判的な姿勢は絶対必要だけど、少し望月さんが自己陶酔している感じがして、それはそれで怖いなと思ってしまった。
ジャーナリズムは社会に問題を提起する立場にあって、決して解を押しつけるものではないので。
hydrangea

hydrangeaの感想・評価

3.8

確かに報道は自由とは言っても取材は自由じゃないから報道されることは限られてくる。しかしその不自由さを報道にしてしまうところが面白い。
籠池夫妻の映像は興味深い。とんでもない思想の持ち主なんだけど、や…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

東京新聞の望月衣塑子記者に密着して、(反体制的な)新聞記者の日常を撮影したドキュメンタリー。監督と撮影(の一部)は森達也。

鑑賞して、いいところと悪いところがあるなと思いました。

いいところは、…

>>続きを読む
ジーハ

ジーハの感想・評価

3.5

こういうドキュメントを見ると、政治家と
いう職業に…ほんとヘキヘキしてしまう。

テレビで大の大人が、しかも自分達よりめちゃくちゃ賢いはずのエリート達が、自身の保身のために子供以下(子供に失礼)の嘘…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

お母さんなのか。しかも、弁当つくってくれる優しいダンナがいて、ちゃんとお洒落もしてる。
政治信条とかは知らないが、そういうとこ大事だよね。
俺は応援する。望月さん個人にスコア0.5プラス。
2020…

>>続きを読む

keep fighting

戦い続ける人はすごいなあ
昔から、プライベートも顧みずに24時間仕事のことを考えている人の姿に憧れがある。
そういう人たちを描いたドラマも大好きだ。
刑事もの、病院もの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事