i-新聞記者ドキュメント-に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『i-新聞記者ドキュメント-』に投稿された感想・評価

keep fighting

戦い続ける人はすごいなあ
昔から、プライベートも顧みずに24時間仕事のことを考えている人の姿に憧れがある。
そういう人たちを描いたドラマも大好きだ。
刑事もの、病院もの…

>>続きを読む
ロー

ローの感想・評価

5.0
こうやって官僚出待ちして突撃して取材してるんだな。きつい職業だ。
ganai

ganaiの感想・評価

3.5

「i新聞記者ドキュメント」森達也監督と望月衣塑子さんの舞台挨拶がある回を鑑賞。

望月さんは凛とした印象の割に意外とドジっ子だったりご主人が作ったというお弁当をガツガツ食べたりなかなか楽しいキャラで…

>>続きを読む

これよくNetflix出したね、Netflixしかできないか。

リアル働きマンかと思った。
ジャーナリストに憧れた時期もあるけど私のメンタルじゃ絶対無理だナ。

普段見られないジャーナリスト側から…

>>続きを読む

記者の質問妨害するな!
記者の質問制限するな!
記者の質問邪魔するな!
FIGHT FOR TRUTH!!

いつからシュプレヒコールは若干ヒップホップっぽい節回しになったんだろう。

籠池氏が幼稚…

>>続きを読む
友二朗

友二朗の感想・評価

3.5

「fight for true.」

極めて濃密。
よくぞこれを世に出せた。

森達也× 望月衣塑子

メディアのメディアたる役割。
誰が良いとか誰が悪いとかじゃない。

物凄く沢山言いたいこと、と…

>>続きを読む
トム子

トム子の感想・評価

4.1
望月さんかっこよ〜。思ってた通りの人だった。こんなジャーナリストが他にもいっぱいいてほしい。菅さんの記者会見見てると、日本はエセ民主主義国家だなーとつくづく思う。

※スルー推奨


FAKE、A、A2の森達也監督作品☆★

ちなみに、私はFAKEが一番面白かったです🤓
Aは、あゆ(浜崎あゆみさん)のことではないです



『新聞記者』の原案者でもある東京新聞社…

>>続きを読む

絶対に交わらない映画ジャンルだろうと思ってたから最初は嫌々見てたんだけど見終わった時にはめちゃくちゃ圧巻て感じだった。
自分らは日本に住んでるのにいろんなものに対して無責任すぎるなとすら思えてしまう…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.4
WinWinの関係に甘んじている政治と報道。
果たしてそれが国民のためになっているのか?というと疑問。

望月さん美人でスタイル抜群。
あ、こういうおっさんみたいな発言がルッキズムなのか。ごめんなさい。

あなたにおすすめの記事