i-新聞記者ドキュメント-に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『i-新聞記者ドキュメント-』に投稿された感想・評価

MetroMatsu

MetroMatsuの感想・評価

3.5
おかしい事を指摘すると叩かれる世の中。
望月さんを妨害するのは、彼女が的を射た鋭く、痛い質問をするから。
そんなおかしい事をやっている意識があるんだったら、止めりゃ良いのに。
anna

annaの感想・評価

3.8

ドラマ新聞記者からのこのドキュメント。
めちゃくちゃ面白かった。
ドラマで描かれてたよりももっとパワフルな方。そんなことが起きてたことさえも知らない。もっとニュース読まなきゃなあ

物の見方が少し変…

>>続きを読む

なぜ、彼女は異端扱いされなければならないのか?

 映画&ドラマ「新聞記者」のモデルとなった中日新聞記者・望月衣塑子氏の取材に密着したドキュメンタリー。

 一人の記者を追ったドキュメンタリーだけど…

>>続きを読む
新聞を読むことは勿論、もっと政治に関心を持たなければならないとおもった…「新聞記者」の映画もドラマ版も良かった
shar

sharの感想・評価

4.0

会見の全ては茶番劇。
こんなに不誠実な現場耐えられないわ。。
それでもキレずに淡々と質問し続けるジャーナリスト。

政治とメディアとの間にある仕組みを壊さないと
何やってもまかり通る国になっていく。…

>>続きを読む
takaoka

takaokaの感想・評価

3.0

森達也という人をあまり信用できないと思っていたのと映画版の「新聞記者」を評価していなかったので観るのを躊躇していたのですが、ドラマ版が良かったのでようやく観ました。

いやぁ、映画やドラマより数段い…

>>続きを読む
がい

がいの感想・評価

3.7
『新聞記者』映画版よりドラマ版を観た後のほうがこのドキュメンタリーを観たい観たい意欲が高まり。
いや、も、実際の記者さんのが迫力満点
観てるこっちがハラハラし、観てるだけで疲労感スゴイ
Mine

Mineの感想・評価

3.7
Netflixのドラマ版も良いのだが、このリアリティには届かない。望月さんのTwitterでのつぶやきも未来の道標となっている
映画とはスクリーンの中の狂気を覗き見るもの。この監督の熱量はすごい、対象者が撮られてヤバいと激怒する領域まで迫る。
y

yの感想・評価

4.3

望月さんと森さんが外国人記者と話をしていた時に、記者として当然のことをしているだけなのに注目されドキュメンタリー映画にまでなることがおかしいという話と
望月さんが志位さんと普通に話をしたことに感動す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事