きっと、またあえるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「きっと、またあえる」に投稿された感想・評価

受験に失敗した息子が転落し、病院に担ぎ込まれてしまいます。
そこへ集まってくれたのは、かつての仲間たち7人。
学生時代の友情は変わりません。
友人の息子を励ますため、自分たちの「負け犬時代」の奮闘を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★1.5 終盤★2

見どころ
◯物語の緩急がスゴい。
◯ボリウッドは“カツラ”の特殊メイク(減毛、増毛)はめちゃめちゃ発達してると思う。

気になる点
●高層マンションなのに安全性の…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

1.0

インドの富裕層はホントに豊かですね。両親ともに優秀な勝ち組、自分はそこまでではないとしたら中々辛い状況ですが、親の接し方よりも最後は本人の気質が決め手のような気がします。

受験に失敗して自殺を図り…

>>続きを読む
ぶるた

ぶるたの感想・評価

2.0
日本で公開されたインド映画でつまらなかったのは初めてだ。
いくらなんでもGCのシークエンスが陳腐すぎ長過ぎ。
usme

usmeの感想・評価

2.0
受験失敗した息子を励ますために父親と友人達が昔話

長かった

勉強だけが全てじゃない

[ 所持管理番号]

このレビューはネタバレを含みます

ズルした思い出を引き合いに出して「結果より大事なのは努力したかどうか」と真面目なトーンで言われましても
細野

細野の感想・評価

1.8

初のがっかりインド映画…

ボリウッド映画を愛する理由は、
・豪華で馬鹿馬鹿しい歌と踊り
・とことんベタでご都合主義が過ぎる展開
・愛すべきキャラクター
・客が一体となって笑って涙する劇場の空気感

>>続きを読む
さじ

さじの感想・評価

1.9

とにかく友情推しが強い映画。
刺さる人には刺さるんだろうけど、長くて起伏の無いストーリーで寝てしまいそうになった…。
原題のChhichhore(お気楽な人)に対し、このあやかり邦題はあまりにも詐欺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事