MONOS 猿と呼ばれし者たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「MONOS 猿と呼ばれし者たち」に投稿された感想・評価

kaorui

kaoruiの感想・評価

1.0

家族で今年初鑑賞。
人間の根源が悪であることを電子音のノイズとともに繰り返し描かれる。善であることを信じる僕たちはどんより小屋を後にした、まさに演出としては意図通りだ。

帰りに訪れた浜松餃子の名店…

>>続きを読む
ペイン

ペインの感想・評価

1.5

うーん、私的にはかなり微妙…アクセスの面倒なイメージフォーラムまで行ってこの仕打ちはキツい。

アロノフスキーやらイニャリトゥやらデル・トロが推薦コメントを出していて、予告編ではかなり凄そうな“予感…

>>続きを読む

 予告編の雰囲気が好きだったので、けっこうハラハラするような命がけのサバイバルを期待してこの映画を見始めましたが、正直ちょっと見ているのがつらかったです。全体を通して脚本が微妙だなと思いました。

>>続きを読む

浅い、だから退屈した。
正面から拝借した「地獄の黙示録」の少年兵Lフィッシュバーン以上の事が語れているとは思えず。
自慢らしき密林アクションは娯楽快作「アポカリプト」の切実と躍動に及ばず。
「太陽の…

>>続きを読む

無理。制作者の意図や登場人物の関係性が全く読み取れず、スクリーンの中で何が起きても感情が動かなかった。文化の違う遥か異国の古い映画を観ているような感覚が終始抜けず、ただただ困惑。“アート”という雑な…

>>続きを読む

第35回サンダンス映画祭(2019)ワールド・シネマ・ドラマ部門で審査員特別賞を受賞したAlejandro Landes原案/脚本/監督作。

Alexis Dos Santos共同脚本。


Jo…

>>続きを読む
saodake

saodakeの感想・評価

2.0

予告見て期待してたんだけど、なんか合わなかったな。
人を選ぶ映画だなと思った。
状況説明とかなんもなくいきなりぶち込まれて、細いことは分からないながらもストーリーは理解できたけど、あまり入り込めない…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

2.0
映画評論家Mark Kormode氏おすすめだったので観たけど、私にはそこまで良さが分からなかった。映像は文句なしに美しい。

子供を兵隊にするのよくない、戦争よくない。うん、それは分かった。で?どうした。そこからの深みを感じることができませんでした。いろいろ無駄が多い。捕虜の意味あった?ウルフ死ぬ必要あった?

映像はきれ…

>>続きを読む

[山頂とジャングルの『蝿の王』] 40点

雲を見下ろすようなコロンビアの山奥の絶景を背景に"猿"と呼ばれる七人の少年少女がゲリラ兵として訓練を重ねている。彼らの中には恋愛があり、青春があり、そして…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事