MONOS 猿と呼ばれし者たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「MONOS 猿と呼ばれし者たち」に投稿された感想・評価

まっつ

まっつの感想・評価

2.4

時や場所を限定的に描かないことで寓話的な印象を与えながらも、元ゲリラ戦闘員をキャストに配するなどディテールには当事者性が焼きついていて生々しい。海外映画だとキャラクターの顔と名前を一致させるのが難し…

>>続きを読む
赤間

赤間の感想・評価

3.0
音が気持ち悪い映画だった
目的と手段がひっくり返る気持ち悪さも
元から彼等には目的なんてなかったのかもしれない
そう育てられてそう教えられたからそうするだけ

ランボー綺麗だったな
Ryo

Ryoの感想・評価

2.6

例えば紛争地帯で生まれ育った子供たちはどんな成長過程を迎えるのだろう?設定は何も語られないが、ジャングルでゲリラ部隊をしている8人の少年少女兵がアメリカ人の人質を監視していた。後半は地獄の黙示録にな…

>>続きを読む
若色

若色の感想・評価

2.2

変わった映画。
映像美はすごい。
だから居心地悪い。
ジャリジャリ。やめてくれ。清潔なパジャマとシーツで寝かせてあげたい。
不快。
Uncontainable.

最後は助かったのか?
I’m no…

>>続きを読む

国際的に禁じられている少年兵の映画。
モノスと呼ばれる8人の少年兵の無邪気で凶暴な運命。
ドキュメンタリーのようであり、ファンタジーのようであり、不思議な感覚に陥った。
悪意なき凶暴さと心にずっしり…

>>続きを読む

隔絶された山岳で少年兵達のミクロな関係を描く前半はロケ地の魅力も相まって面白いけど、中盤でそういったコミュニティ外部からの襲撃を経ても舞台をジャングルに置き換えただけで再び内輪揉めを始める後半は変化…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

山奥に籠るおマヌケ少年ゲリラ兵部隊と人質ののんびり屋アメリカ人のお話。都合のいいときだけ蝿や蚊が集る。

全編やたらと倒叙的なカメラワークで、かなりストレス。画も色味はキレイでしたが、驚くほど心に響…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

3.0

少年少女たちであれなんであれ、人間が孤立した環境に置かれる設定の物語は、理性と本能の対立という人間の根源的な問いをあぶり出そうとするものが多いのですが、この映画はそれに迫っているわけではありません。…

>>続きを読む
面白いけど、編集の粗さがちょくちょく目立った。あんな場面でそんなことするなんてほぼ自殺だろ、てのもあったし。博士の逃避行がいちばん面白かったかな

このレビューはネタバレを含みます

『地獄の黙示録』✖️『蝿の王』

ちょっとハードルを上げすぎた。
なるべく事前情報入れないで見た方がいい、といわれてたのに。
「ライムスター宇多丸・ムービーウォッチメン」聞いて期待爆上がりで見てしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事