リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ」に投稿された感想・評価

Aym

Aymの感想・評価

4.0
音楽だけでなく人間としても大好きになった、生で見る前に鑑賞しておくべきだったと後悔
JY

JYの感想・評価

4.0
サマソニで友達と映画館に見に行ったのを思い出した。

リアムがソロで復活するまでの軌跡
T

Tの感想・評価

3.9

リアムギャラガーの苦悩と復活。
表には見せない彼の人間的な部分や家族を大切にする姿が見れて面白かった。
若い頃もかっこいいけど、歳取っても渋いな。
全てのいざこざはここでおれがしょんべんして始まった…

>>続きを読む
解散からソロ成功までのドキュメンタリー。僕は今、毎週末パプでoasisが流れるダブリンにいます。
綾鷹

綾鷹の感想・評価

3.5


“宇宙飛行士にも潜水士にも花屋にもなりたくない、歌えなきゃ狂ってしまう”

歳をとってからの「今の」リアムにフォーカスした作品は見たことがなかったので、すごく新鮮で面白かった。
(VOGUEの20…

>>続きを読む
文o文文

文o文文の感想・評価

3.4

運動、ジョギングをする事
禅という言葉が息子たちを説明する時に出てきた事
周りへの感謝の言葉も出てきている事

映画には描かれてない所で、自身の性格と向き合いその対処法を教わったのではないかなと思わ…

>>続きを読む

世界で最も有名な兄弟ロッカーであるリアム・ギャラガーとノエル・ギャラガーのいたバンドoasisの解散から初まるリアムのドキュメンタリー作品です。
解散後の低迷期ドン底から復活までの話が赤裸々に語られ…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.3
オアシス後のリアムなんとなくしか追ってなかったけど、早過ぎたBEADY EYEもファッションブランドもそういうことだったんだね。そして今そんなことなってたんだね。。
Roidy

Roidyの感想・評価

3.7

とりたててオアシスに思い入れのない状況でこの映画を観たのだけど。
なんだかリアムって観ててもそれほどトンガリを感じなくて、基本的に性格が丸いんかなぁ、と感じた。歌も悪くないし。

ただこの映画をきっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

復活するまでの苦悩を描いた中盤までは凄く面白かった。
後半の成功自慢はリアムらしい蛇足。

あなたにおすすめの記事

似ている作品