リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ」に投稿された感想・評価

non

nonの感想・評価

5.0

サマソニ&昨日の豊洲

サイコーでした!!!

フロアの熱気!
シンガロング!!
本物のシンガーと集まったファンとで作り上げたあの空間にいられたことが本当に幸せです!!!

今作初見ですが、
母の気…

>>続きを読む
水瓶座

水瓶座の感想・評価

5.0
リアムは死なずに伝説をしてくれているので本当に好きだ、死んで伝説になるロックスターもう見飽きたしな
kanegone

kanegoneの感想・評価

4.2

素敵なドキュメンタリーでした。
こんなに謙虚で、真摯なリアムの姿を見られるなんて。

oasisファン、リアムファンの方以外にはなんのこっちゃなレビューで申し訳ないですが、ファンにとっては目の離せな…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

5.0
大前提自由人だけど、貫いてる所に好感を持てる、というか虜。世界の弟。
た

たの感想・評価

4.6

リアムギャラガーのoasis解散から現在まで。

辛い時こそ、どん底の今こそ、好きなことを存分にやることが大事。
それが1番自分を救ってくれるし、近道だと感じた。

本当にoasisはリアムとノエル…

>>続きを読む
瓶

瓶の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

リアム・ギャラガー、最高だぜ、マジで
オアシス解散からのBeady Eyeの停滞、音楽生命に危機が迫るもやっぱり時代がリアムを求めていたんだよなあ
なんか復帰を果たすチャンスをくれたって言い方はアレ…

>>続きを読む
ロックンロールスターは歳食ってもカッコイイね。

年を取ることでしか味わえない、人生の甘みがある。

マジでカッコよすぎた!!!!
このロックスターの喉がぶっ壊れる前にライブ観にいきたい

リアムがサインを求めてきた10代の子達に「チケット予約しといてやる」って言って、路上で大はしゃぎする10代達を…

>>続きを読む

彼こそ本物のフッドスターでロックスター

華があって派手だけど実は繊細で、だけど脆くはない。
だから早くに命を絶ってしまった数々のロックスターとは一線を画す格好よさがある。

リアムにチケットをもら…

>>続きを読む
gooner

goonerの感想・評価

5.0
スクリーンで観るべき一本。
リアムが嫌いになれない理由を再確認できる作品。

あなたにおすすめの記事

似ている作品