リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末


 オッス、おらリアム。オアシスが解散してビーディ・アイも辞めていろいろてぇへんなことばっかあったけど、やっと初めてのソロアルバムが完成したんだ! すっげえアルバムだからみんな聴いてくれよな!!
 …

>>続きを読む
フロントマンとしか見せなかったリアムの人間味溢れる部分を見せられて驚愕

オアシス解散後、リアムがここまで色々あった事を全然知らなかった。
挫折を味わい、音楽から離れそうにもなっていたが、いいパートナーに出会い、子供達、兄や母に支えられ、お陰でまたチャンスを掴み今に至る。…

>>続きを読む

映画としてすごく面白かったし、リアムの家族やボンへやらの話も聞けて楽しかった。
あと実家の二人の子供部屋が映ったのも嬉しかったです。あそこから全てが始まったんだなーって思って(なんの事情か殆ど映って…

>>続きを読む

リアム好きとして単独ドキュメンタリーは絶対観たいと思っていたから観れて良かった!!
リアムの圧倒的カリスマ性を改めて感じたよ。彼と、彼の歌声を待ち望んでいた人々の姿を見て自分も興奮した!今の若者をも…

>>続きを読む

鬼滅の刃のヒットでこういう映画はあっという間に上映終了となるのだろうなぁと思ったので初日に行ってきました。

会員デーで1100円で鑑賞。



リアム・ギャラガーは近頃youtube mus…

>>続きを読む

この作品が告知されるまで、すっかり弟が一方的に悪いと思ったけど。騒動の発端は兄の方?その前になんか言っちゃったんだろうけどさ。

破天荒で無鉄砲ではあるけれど、リアムなりに色々と考えてるのは解った、…

>>続きを読む

終盤でライブで子供が次に曲をアナウンスする時にSlide Wayと言うが、
Oasis時代の曲かつノエル作曲のせいか、
劇中で流れないのが悲しい。
確かにOasisが解散してリアムが大変なのは分かる…

>>続きを読む

Oasisの楽曲が一切使われていないのは前情報として知っていたけど、ほんっっとうに使われていなくて逆にすご!!ってなった。
Oasisしか聴いてこなかったファンだけど、ビーディ・アイもソロも聴きたい…

>>続きを読む

TOHOシネマズ日本橋にて観賞

OASIS 解散から、ソロでの復活までをノエル以外の家族、今のリアムの公私のパートナーデビーのインタビューを挟みつつ、描いていく。

クールブリタニカを高校生、大学…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品