次は何に生まれましょうかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『次は何に生まれましょうか』に投稿された感想・評価

|<
いつのまにかフィルマークスに追加されてた案件。
根矢faceで鑑賞した作品、実年齢よりかなり年上の役をしている根矢ちゃんに説得力ありすぎてそれだけで充分でした。

短編にしては、多少、お膳立てが整いすぎと言うか、前書きが少し長く感じたが、中盤の砂山の穴を掘ることや、お絵描きが用紙の枠からはみ出ることなどのメタ的な映像描写が効果的で、病んでいるのは娘かと思いきや…

>>続きを読む
主人公や友達の演技が地に足ついててとても良かった。
母娘の繰り返される輪廻って、物語としてわかりきってる部分なので、
祖母と母になる主人公の不和や葛藤ももっともっと見たかった。

第11回下北沢映画祭にて。

やさしさを少し分けてもらったような感覚になった。みんなそのまんまで素晴らしくて、素敵なんだよって言ってくれるような作品。人の言葉だけど、音楽は山椒とか辛子みたいな、その…

>>続きを読む

「ここでかけるなよ」というシーンで絶妙
にダサい音楽が被さる。

でももっかい観たいかも。


誰だって「よく頑張ってるね」って言われたい。
2020.03.04池袋シネマ・ロサ2回目
2021.12.04DOKUSO映画館3回目
|<

あなたにおすすめの記事