大丈夫であるように ─Cocco 終らない旅─に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「大丈夫であるように ─Cocco 終らない旅─」に投稿された感想・評価

mayu

mayuの感想・評価

3.0
Coccoが、Coccoでいることのすべて。
黒糖を食べたくなる…。
Coccoの曲聞き漏らしないと思うほど全部聞いてきたしライブ行ったしこのドキュメンタリーも映画館で見た
だからどうかその純粋な心が原発反対、米軍基地反対の方向の左翼に利用されないよう祈ってる
ERI

ERIの感想・評価

3.0
またいつか彼女のライブに行きたいな
ゆるい気持ちで観れるドキュメンタリー

「きらきら」好きだったなぁ。いつ聴いても綺麗な歌声。生きなくちゃね。

「子どもに見せるものって、世界で1番美しいものを見せたいし、希望を見せたいし、明日があるんだよって見せたいし、あなたが生きてい…

>>続きを読む
Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

昔大ファンで、ライブに行ってたCoccoちゃん。今見ると、懐かしい。当時は彼女の言葉が胸に響きすぎて一緒に泣いてたけど、今はただ懐かしいだけ。彼女は、観客にありのままで接する。そこに惹かれる人も多い…

>>続きを読む
海辺で手紙と自分の髪を燃やしながら「髪の毛って死んだ人の匂いがするよね」と言えるのは多分彼女だけ。

このレビューはネタバレを含みます

ある種の若い女性の典型。つまり私にとって苦手なタイプ。病的なナルシズム。とでも呼ぶべきなのか。自分自身の何かに度を越して落ち込んでいき、どころかその落ち込みそのものを愛し、囚われからも抜け出せない呪…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.0

《現在進行系の傷口》
Coccoという人は見たすべての問題を背負って生きているように見える。世の中で起きている問題、そして過去に起こった悲惨な事故、事件。それらを彼女は背負って、そして歌を通じて何か…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

2.2

ドキュメンタリーとして中身がなく、30分くらいで見るの止めようかと思った。 Coccoさんが話している事もそれほど中身がない。 コンサートの中で曲の声は聞き取れるのに、話している声がボソボソとしか聞…

>>続きを読む

ライブに行ったことはないがCoccoはメジャーデビューした頃から聞いていてファンを自認している。同時期に世に出てそれ以上にファンだった椎名林檎が最近では権威に追従してきて冷めてきてて、Coccoの存…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事