motoyAlive

WAVES/ウェイブスのmotoyAliveのレビュー・感想・評価

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)
4.3
完璧なはずだった家族の崩壊と再生を描いたヒューマンドラマ。

《あらすじ》
フロリダの裕福な家庭に育ち、レスリング部の優秀な選手で、チアリーダーの恋人とも順調な恵まれた生活を送る高校生のタイラー。しかし、左肩の負傷が発覚したことをきっかけに順風満帆な人生の歯車が狂い始める。遂にはタイラーと家族を奈落の底に突き落とす事件を引き起こしてしまう。事件後、家族が悲しみに暮れる中、妹エミリーの物語が始まる。

《感想》
とにかく喜びと悲しみの感情を揺さぶってくる。前半は兄タイラーパート、後半は妹エミリーパートからなる二部構成。前半は彼女との楽しい時間も束の間、完璧なものも綻びが見え始めると一気に崩れ落ちてしまうという完璧が故の脆さというものがよく伝わってくる。フロリダという美しく綺麗な舞台だからこそより崩壊への振りが効いているように感じた。後半はどん底から始まるエミリーパート。片方が歩み寄ろうとも一度崩れたものは簡単には元に戻せない。地道な積み重ねが大事。父と娘で釣りをする場面はずっと縛られていた有害な男性性からの解放を象徴するようなシーンで心が動かされた。

プレイリストムービーという謳い文句通り音楽のチョイスも最高。登場人物の感情表現のツールとしてや歌詞とリンクすることでより映画の中に入り込んで登場人物の心情にアクセスすることが出来る。音楽だけじゃなく、カメラワークや光の表現、アスペクト比などストーリーに合わせた様々な演出もあり、映像にのめり込める。

後ろ姿で自転車が駆け抜けるシーンに始まり、ラストも今度は正面から自転車で駆ける姿で締めたりと前後半で対になったシーンがたくさんあり、円環構造になっているのも面白かった。

ポスターからは想像出来ない、重々しい雰囲気が続く映画でもあるので好みは分かれそうではあるが、音楽好きやヒューマンドラマが好きな人にはおすすめしたい一作。

《備考》
Wavesお気に入りプレイリスト
・Animal Collective - FloriDada
・H.E.R. - Focus
・Amy Winehouse - Love Is a Losing Game
・Chance The Rapper - How Great
・SZA - Pretty Little Birds
・Radiohead - True Love Waits
motoyAlive

motoyAlive