鎌谷ミキ

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

4.5
【トムはどこまでいってしまうか】

[あらすじ]ネット版(いつものコピペ)
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEあらすじ「ミッション・インポッシブル」の次作。なんじゃそれ🤣🤣🤣

[レビュー]
今日は個人懇談。さて、それまでどうするか。
まさかの6ミタということで、前日からいつもの席(隅好きなのに隣座られた🥺)を予約して行きました🤣あんなにフォロワーさんに行けないって行っておきながら…

とりあえずこれ見たらいいんじゃないかな?
https://youtu.be/SE-SNu1l6k0

…あれ、違いました?7ヶ月前からアップされてたのね、知らなかった。パンフでもこの場所で嬉しそうなトムと監督?のショットもあるよ。これをリテイク6回飛び降りる…トムはもはや人間ではないんじゃないでしょうか。

これをメインに持ってきたのは、これだけじゃなかったからです。勿論。

163分は伊達じゃない(予告編ぐらいしか見てない状態だったので、鑑賞してビビった)手錠アクションならぬ「手錠◯◯スタント」入り組んだ相関図で人間ドラマ多め、イーサンついに指名手配されたりいろんな敵との戦い、そして、走るはしるハシル…https://youtu.be/6G66XxOTk2c
いや、映像の方がいいかなと(語彙力ないんで)

オープニングから過去を振り返っているので、やっぱり集大成な作品になるのかなと思ってたんですが、予告にもあるから書いてもいいと思うけど列車アクションリベンジ果たしてます🔥これは本当に映画館で観てよかった。IMAX映えるだろうなー。
私の見方。加工なしアクション映像から合成セットアクションめっちゃ切り替わる😇もう素直にトムに感情移入してアクション体感しろや🤣

これでも一部ですからねー。
最初のサプライズから最後まで寝落ちせず、アドレナリン出まくって終わった🙌これぞ、トムだ!PART2まで初日行ってたら面白いよね、来月から金曜も仕事入ると思うから行けるだけ行っといた😇
さて、観てない作品一作だけあるから、また頃合いを見てM:Iマラソンしたいと思います🏃

中シアターぐらいだったけど、おじさまおばさま(私なんてまだちょっとおばさんぐらい💦)多かったのは、やっぱりトム効果✨

[パンフ]映画タダだったからやっぱり買うよな46p880円!

トムのインタビュー載ってないのって…来日するつもりやったからかな?😭

ベンジー・ダンことサイモン・ペッグは3作目から参戦。撮影前からファイト・トレーニング、ジムのトレーニング、ピラティスをやるそう。演者も大変!ボートも操縦します。

なかなか仲間にならないもどかしいグレースことヘイリー・アトウェル。マーガレット"ペギー"カーターで有名なんですね👀トムとクリス監督が撮影したシーンについて「もっと良いアイデア出てきたから試そう」と、100通りのやり方でやる…どこまでストイックな現場なんですか🥲

謎の女パリスことポム・クレメンティエフ😲え?GotGマンティスの素顔ってこんな雰囲気なの、全然わからん😭マンティスファンの方、めちゃくちゃ活躍するのでお楽しみに。
毎日現場に来ると「今日、私は誰を殺すんですか?」これは面白い聞き方🤣

イルサ・ファウストことレベッカ・ファーガソン。『フォールアウト』から参戦。なるほど、プレミアイベントでやっと完成したものを見るから、物語の全貌を把握できない…役者さんでもそうなのか😲

ラストはホワイト・ウィドウことヴァネッサ・カービー。『フォールアウト』から参戦。一作目のあるキャラの娘という設定(見直します)あまりアクションしませんが、例によってトレーニングはされたそうです。

インタビューは以上。後はライナーノーツ。今までのトムの無茶なスタントを文字にされると、より凄さが増す。「家が裕福ではなかった幼少期、稼ぐために芝を上手に刈る方法を学ぶ必要があった。映画では、ヘリコプターの操縦、車の運転、飛行機や山から飛び降りる方法を学ぶ必要があった。私にとっては同じ考え方です」全然違うって、トム!
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ