EDDIE

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのEDDIEのレビュー・感想・評価

4.3
終始「こいつら何してんの?」と会話の内容も意味不明でコメディに振り切ったシリーズ第7作。
ただあまりにも気狂いなアクションの連続で物語には文句満載なのに満足度は高い稀有な映画体験。
早く続きが観たい!

すごいアクションてんこ盛りだったな。
前半の内容とかほぼ残ってないんだけど、めちゃくちゃ楽しかったって体験記憶がしっかりあるから凄い映画だと思う。
164分だから正直長いんだけど、その長尺が全く苦じゃなかった。
ちょっとすぐに飲み込めない辛い展開はありましたが…。

ってか翻訳字幕…戸田奈津子自身も話の意味わかってないでしょ?笑

しかし、新キャラでいえばポム・クレメンティエフ演じるパリスが最高にイカしてましたね!
GotGシリーズのマンティスでお馴染みの彼女ですが、この手のアクション女優として今後もMIシリーズに限らず活躍してほしいです。

さて、先日『〜フォールアウト』を自宅で再鑑賞して思ったのですが、この作品はやはり劇場のできるだけ良い音響環境で観ることで最大級に楽しさを享受できると感じました。
自宅鑑賞ではどうしても集中力が続かず、アクションの興奮度合いもさすがにスクリーンに劣るので面白さが半減するなぁと。
『〜フォールアウト』は劇場鑑賞時にめちゃくちゃ面白かった記憶があるんですが、改めて観るとイマイチだったんですね。

今回の『デッドレコニング』も脚本がめちゃくちゃなところがあり、劇場スクリーンの大迫力に身を任せればかなり楽しめるわけです。これも配信とかで家で観たら文句たくさん出そうだなと感じてしまいました。

とはいえ、大好きなシリーズの中でアクションの凄まじさは過去一といえます。
しかも個人的に評価しているポイントは『PART ONE』と称された二部作のタイトルにも関わらず、クリフハンガーに頼っておらずきちんと一区切り一本の映画になっている点です。

劇場で観られる環境にある人はできるだけスクリーンで観ることをおすすめします。

〈キャスト〉
イーサン・ハント(トム・クルーズ)
グレース(ヘイリー・アトウェル)
ルーサー・スティッケル(ビング・レイムス)
ベンジー・ダン(サイモン・ペッグ)
イルサ・ファウスト(レベッカ・ファーガソン)
ホワイト・ウィドウ(バネッサ・カービー)
ガブリエル(イーサイ・モラレス)
パリス(ポム・クレメンティエフ)
ユージーン・キットリッジ(ヘンリー・ツェーニー)

※2023年新作映画97本目
EDDIE

EDDIE