トールキン

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのトールキンのネタバレレビュー・内容・結末

4.4

このレビューはネタバレを含みます

個人的にMIシリーズ初の劇場での観賞。これこそ劇場で見るべき作品。アクション要素はやっぱりモノが違うし単純に見ていて圧倒される。今作でもイーサンカッコ良過ぎる!毎度の事ながらイーサン=全力疾走も健在で今作でも所々笑ってしまうくらい無茶し過ぎ。さらにその他色々含めてもうニヤニヤが止まらない。

イーサンはもちろん、ルーサー、ベンジーは2人とも無くてはならない存在で大活躍だったし、イルサは衝撃的過ぎて動揺しまくり。まさかこれで終わりじゃないよね?
さらに今作からの新キャラとして個人的にパリスが良い存在感だった。ラストに意外な展開でビックリしたし、演じた女優がマンティスの人って後から知ってさらにビックリ。

163分と長尺だけど本当にあっという間だった気がする。だけど個人的に中盤あたりでちょっと話が難しくなった気がする。誰々と誰々の思惑が交錯し合って今どういう状態か途中で頭がこんがらがって少し理解が追いつかなくなったけどその後に続く列車のシーンでもうどうでもよくなった。
クライマックスは文字通り手に汗握る展開で気がついたら手汗がびっしょりになるくらい没入したしずっと鳥肌が立ちっぱなしだったし、過去シリーズに増して心臓に悪いくらいハラハラドキドキ。

そして、めちゃくちゃ良いとこで終わってしまってさらに、ここまで盛り上げさせといてまだ序章に過ぎないからpart2は一体どうなるんだ。続きが気になり過ぎるしさらなる期待しかない。
トールキン

トールキン