yayou

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのyayouのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

私史上一番カッコいいトムクルーズだった。面白かった。

狂ってるアクション!カーチェイスはすごすぎてもう笑ってしまう。

何かしらのアイテム🔑を奪いあい、列車の中と上の格闘、車の競争ぶつかりあい、これらはよくある。インディでも見たよ。だけどハラハラ感が凄い。通常上映でみたのに体に響く低音。

誰もわかってない存在するのかしないのか「それ」に翻弄される。0と1でない世界、紙に移行するとな。紙は燃えるから、やっぱり保存するなら壁か石でしょ!
「それ」って?映画の世界だけでなく現実の私たちもきっと「それ」に動かされて真実と虚偽の世界で生きているのだろう。

予定調和なストーリーと共にきちんと心情もつたえてくれる。
イーサンは計画通りには進まない。いつも苦悩する。大切な人を守るために1人になろうともする。自信満々でなくていつも苦しんでいて、見ていて切ない。自分の命よりも相手を守ろうとする。自分だけを見てろ、信じて飛べ!かっこいー

この映画の一番素敵なところは、もちろんイーサンハント演じるトムクルーズだけど、同じくらい良いのは、女の人をみんな魅力的に描いているところだと思う。はじめはグレースにイラッとしたけど大事なキーパーソン。
アクションも女性扱いしない。手加減しない。同じ熱量で戦う。かつ強く美しく映し出すのがとても素晴らしかった。イルサとパリス〜🥲

人間頭が良くて強くないと生きていけないんじゃないかと見ている時は思うけど、現実世界ではぽやんと生きている。そうやって弱っちい私が生きていられるのも、どこかで強靭な人らが世界を守るために秘密で命かけてくれているからだろうか。けど、あんなイタリア、ローマの観光地ど真ん中で激しいアクション繰り広げていたら、バレバレどころが、大事件の大事故でしょうー

⭐️5つで全然いいんだけど、まだおわってないので。てか、あれよりすごいのできますか?それに心配なんです。後編も撮り終わってるのかと思っていたら、撮影ストップのストライキ😳トムクルーズのご無事な姿があるから、安心して見られるのに。イーサンもトムも、生きているのが奇跡みたいで。何個命があるのか。どうか無事に撮り終えて、公開できますよう。楽しみに待ってます。
yayou

yayou