こーやん

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのこーやんのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

イーサン・ハントの今回の敵はエンティティこと最強AI!?
世界の破壊を目論むエンティティを止めるための鍵を巡ってイーサンたちのミッションが始まる!

MIシリーズ第7作目かつデッドレコニング前半作
今作はしっかりアクションでハラハラのとユーモアも取り入れてバランスのいい作品やった、2時間半超える作品やけど最後まで集中して見れた!
ルパンでお馴染みのFIAT500の中身確り電動化モンスターで笑ったし動きもユーモアで良きでした
敵はAIてことで進歩してきたデジタル技術が相手に乗っ取られる自体に…おかけでどの情報が本当かも分からない大変な状況に…ルーサー後半戦では頑張ってくれよ!
そして目玉の崖から大ジャンプ!スタントなしとかまじトム・クルーズすごすぎ
相当訓練積んだって前情報あってもすげぇってなるしハラハラした
その後の電車に乗り移るのは都合よすぎやしなかなか衝撃的やったけどな笑
んでもって落ちる汽車のクライミングもめめちゃめちゃドキドキしながら見た
やっぱ敵が味方になるってアツいよなぁ〜
今作は女性キャラの活躍がまじ目を引くんよ、イルサことレベッカ・ファーガソンは過去作で分かるけどヘイリー・アトウェルとポム・クレメンティエフがまじ良き
とくにポム・クレメンティエフはMARVELのマンティスのイメージ強かったけど今作みたいなやべぇ殺し屋みたいな訳似合いすぎやった。しかも服装がどれもバチバチに合いすぎてかっけぇってなったわ
ミニフリルスカートで装甲車で爆走とかもろもろ含めてちょっとハーレイ・クインぽさを感じた
今作わりとトム走りが多くてしかもロケーションも良いから走るだけで絵になっとった笑
Part1でこのボリュームと満足感は続編がホンマに楽しみ!早くみたい!
こーやん

こーやん