まめちち

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのまめちちのレビュー・感想・評価

5.0
2023年7月の段階で、過去シリーズについて思いを巡らせてみたものの、なんかトムが頑張ってクルーズしてる絵面だけは思い出すんだけど、「何をしたのか」「何でそうなったか」がとにかく思い出せずまともな記憶が戻ってこないM:Iシリーズ。

とりあえず1作前の「フォールアウト」を観直して、ベンジーがかわいかったので比較的覚えのある「ローグネイション」の記憶2本立てで挑みました「ミッション:インポッシブル/デッドレコニングpart.1」吹替版!今回は揺れないやつ!


◇ひとこと感想

スペイン広場の欄干(手すり)、壊されるの今年何度目だろうか…!

以下ネタバレ含むよ。


◇ネタバレ含むフタコト感想

事前にフォールアウトの感想まとめなおしましたけど、「やあやあ!我こそはイーサン最愛の二番槍ィ!」みたいな3人が、迷惑な目に合ってイーサンが悲しむっていう、大体割と的を得た展開でしたね。※まめちちの主観による勝手極まりない解釈です。

まあなんにしても、今回も盛れなくしっかりとトムがクルーズされており、大変楽しめた映画でございました。次回も楽しみです!

・・・ただ、このシリーズだけ見てたら十分見ごたえのあるおなかいっぱいの映像ではあるけど、終始「今年、観たな、この展開。」っていうシーンのオンパレードでしたね…!冒頭に書いたローマのシーン然り、電車の屋根バトルもなんか先々週くらいに観たし、タイミングが悪かったのか今年の流行りなのか。まあでもたまたま先だったか後だったかだもんねー。ドバイのビル飛び移ったり登ったりもあの時流行りだったから今回に限ったことでもないのかー。

そーいった意味でちょっと上手いなって思ったのは、ローマのカーチェイスシーンで、「運転が下手」っていう演出は、差別化出来ててなかなかよかったなって思いました。「そんなぶつける!?」っていう。あれ楽しかった。なんかみんなスペイン広場にうらみでもあんのかな?

後日追記した内容や、詳しい感想などは自サイトにまとめてます。
http://driedtext.typhoonikka.com/?p=11893
まめちち

まめちち