OASIS

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのOASISのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

そりゃもちろん良かったよ。
今回からの新キャラも十分キャラクターが立ってたし、アクションもお腹いっぱいだし。
ただスパイアクションとしては空港の場面のようなスリルあるものがもっとあったら良かった。

今回は2つの鍵が重要アイテムで、それがスられたりスッたりと変わるがわる場所が行ったり来たりするのでなかなか現在の状況の把握が難しく。
合間にアクションはバランス良く配置されてるんだけど、会話シーンが妙に冗長でテンポが悪く感じた。
なんだろうね。今までは気にならなかったのに、今回のターゲットが流氷の下の潜水艦の中にあるAIプログラムのソースコードっていうややこしい代物だからなのか、説明がくどくどとしてた印象。
戸田奈津子の字幕も「それ」ばっかりで喧しい。
しかもなんの鍵なのか登場人物は分からないまただから余計に説明口調になってしまっていたのかな。

ローグ・ネイションからの流れを引っ張ってきたイルサが死んでしまって魅力的な人が減ってしまうなと思ったけど、グレースもそれに負けず劣らずなナイスキャラ。
彼女も仲間入りしたし、まだまだ全然全貌に辿り着いていないしもちろん次も見る。
OASIS

OASIS