夜映画館たまたま短歌が言えるよ

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEの夜映画館たまたま短歌が言えるよのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

iMAXで見て損した。
期待ほどではなかった。

ミッション:インポッシブルの「100回に1回くらい成功するかも」の絶妙な匙加減が好きだったのだが、今回はご都合主義に振りすぎていてつまらなかった。

例のダイブは予告ドキュメンタリーの方が面白かった。
本編では呆気なく感じて、何より着地が100%死ぬよって思った。
ただ列車に乗るだけだぜ?

ウォーロックいた!

マスク製造機が都合よく壊れる。

送金に時間がかかる意味がわからない。

イルサは剣の間合いがおかしい。だから負けた。

昭和のおっさんは列車の上の格闘が好きだよな…
これ絶対わざとやってるよな。
インディ・ジョーンズのデジャブ。

ローマのカーチェイス。
ルパン三世とワイルド・スピードのデジャブ

敵が概念的すぎてわかりにくかった。
ガブリエルやポム・クレメンティエフは何なのか。

entityを「それ」と訳すわかりにくさ。
奈津子氏の字幕には、昔のわかりにくい洋書翻訳のような趣を感じる(笑)