ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このシリーズ、初めの方は良くも悪くもメガホンを持つ監督の個性が炸裂していたため、統一感は無いに等しかったけど、4作目「ゴースト・プロトコル」からスパイアクションとして俄然面白くなってきて、5作目「ロ…

>>続きを読む

うーん…もうブラント出ないのかな…。


そんなに映画館行かない私が唯一、全作映画館で見ているシリーズなんですが。
シリーズものってそういうものかもしれないけど、ちょっと風呂敷広げすぎて、かえって薄…

>>続きを読む

大好きなM:Iシリーズ!
AIが題材だったりコメディ要素多くて新鮮だった

冒頭のどアクションがなかったのが残念だったけど(てっきり崖落ちシーンがそれかと思ってた)、お決まりのメッセージ消えるくだり…

>>続きを読む
イルサの退場の仕方がショックだった。せめてもっとストーリーが凝っていたら……。川に落ちて生死不明の方がまだ救いがあった。これじゃ典型的な冷蔵庫の女だ。あんまりでは
まだ続くってすごすぎる

Netflixで鑑賞!

トムクルーズが歳をとった等かなり賛否あった作品みたいですが、
個人的には大満足でした!!

内容も対人工知能というホットなトピックを中核に置き、ミッションインポッシブルのス…

>>続きを読む

タカシ(山崎貴監督)がVFXスゴいと言ってたので、2以降見てないけど、いきなり最新作を見てみた。
うん、これはスゴい。
何度、見どころがあるのか。
3時間近くあるのにパート1だと。続きはいつ上映なの…

>>続きを読む
退場かぁ、、、
相変わらずかっこいい
走る時めっちゃ胸張ってるよね宮殿のシーンでふと思った
相変わらず面白い
パート1で途中で終わったのが残念。

シリーズ第7作。このシリーズ好きなところはチームプレイにあると思うのですが、ややマンネリ気味のところもあり、トム・クルーズもちょっと落ち着きが出てきたし、ヴィング・レイムズもサイモン・ペッグも老けた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事