さよならのときのネタバレレビュー・内容・結末

『さよならのとき』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人生を問うことに意味はあるか
込められた想いにそのさよならに

時間の流れがよい。
死に際に思い出すのは、本当に日常のなんてことないシーンだと思う。この点がリアル。
また、文化が違っても、人との関わり方に共通点がたくさんあるのも不思議。
妹との絶妙な距離感だとか…

>>続きを読む

セリフの意味がさっぱりわからん。
情報量が少なすぎて相関関係も理解できず。
なんか知らんが別れを描いた内容というのだけはわかった。

映像が驚くほど美しい。
テーマも相まってちょっともの悲しい。
な…

>>続きを読む

空気の冷たさが伝わってくる映像
心地よい音楽
ゆったりと進むストーリー
で油断していたら、
途中“怖っ!”って声が出たよ。

ダグニーが感じている孤独とBrentが感じている孤独は別次元の“孤独”だ…

>>続きを読む
最後おじいちゃんが話してる時、BGMとセリフで感情が揺さぶれまくった...終わった瞬間はっ...として1番最初のシーン見返した、泣

さよならってちゃんと言えてよかった
愛する人たち大切にしてこ
「前へ進め」「どこが前だ?」

サウンドもとてもいい。

魂はひとつ

だいせんじがけだらなよさ

最近みた映画で一番よかった

孤独だけど未来はあるの 間違えないで 私は模索中

苔 銅のように波打つ湖面 アスファルトの亀裂から立ち上る泡 カーペットの熊 蛍光灯のつめたい白さ

すれ違いのやり切れなさも答えの出ない問いもいつ…

>>続きを読む

ゆったりベルゲ〜ンってな軽い気持ちで観たら、スーパーセンスの鬼塊、超秀作でございました。

初監督作みたいだけど、アジアでもハリウッドでも出ない色味満載、映像+サウンド効果にも観惚れた!
街中お家の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事