Shoko

VR職場のShokoのレビュー・感想・評価

VR職場(2019年製作の映画)
3.3
〖VR職場〗(映画/日本/2019)



『誰でも理想の職場を体験できるゲーム「VR職場」が、増加するニートの就労支援として注目されていた。だがある日、ゲーム内のキャラ「岩城課長」がプレイヤーに向かってパワハラするというバグが発生してしまう…』

フィルマークスのフォロワさんが観てておもしろそって思って観ました。27分の短編映画です。
面白かった。
AIの岩城課長がたくさんのニートを相手にするうちにいろんなことを学習して自我を持ち、まるで普通の人間のようになってしまったことでバグ扱いされて危うく消されそうになるんだけどプログラマー(?)を恐喝して味方につけ、バグが修正されたことにして戻っていくっていう……ある意味ホラー。しかもそこで終わるからめっちゃ気になる、このあとどうなったの。
就労支援受けるニートがめちゃくちゃに仕事をなめてる描写が続くんだけど、まあまあ仕事をなめてる私には身に覚えありすぎてウッってなった。帰りたいからって午後に帰っちゃだめなんだ…
現実世界とVR世界がごっちゃになったのはあのプログラマーみたいな人が52連勤してるからおかしくなったってこと?52連勤ってなに?
社内恋愛イベント気になる、バグが起きて全員から愛されるやつやりたい。

(39/おうち映画25)
Shoko

Shoko