グラフィティ・グラフィティ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グラフィティ・グラフィティ!』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.0

舌足らずな青年の喋りがおじいちゃんのよう。グラフィティ(落書き)の応酬。落書きは犯罪であるという前提がなければまだ素直に観られたかもしれない。ジジイこと権三(荻原正道)さんの本音を踏まえると、怒りむ…

>>続きを読む
17

17の感想・評価

3.4

なんとなく手にとった作品。
30分だし、好きなこと、やりたいこととの出会いで変わる世界を遠くから眺めることができたので観れてよかったなあ。たのしかった。

手にとったタイミングで、こーれは器物損壊……

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.9

《ごめんジジィ、わたしグラフィティが好きだ。》

3つの国際映画祭で最優秀作品賞受賞。
🥇京都国際映画祭2019
クリエイターズファクトリー グランプリ受賞
🥇第15回 山形国際ムービー
フェス…

>>続きを読む

2021年 117作品目


 オープニング見たことない3人組。
 次は怒り顔の見たことないじじぃ。
 期待しかないスタート。

 女子高生柚子VSじじぃ権三
 30分勝負。
 グラフィティアートの…

>>続きを読む

自分のイベントでも上映させていただいた
敬愛すべき松尾監督の作品

もう6回くらい見てます

僕は親目線で見てしまうので
主人公に対しては
せっかく勉強頑張って成績も上がって来たのに
もったいないっ…

>>続きを読む

この長さで、内容も良かった。
落書きでの対決から生まれた関係、そして現状からの悩みと、成長の描写が上手くエンターテイメントとして楽しめます。
この作品がきっかけで、松尾豪監督作品に興味を持ちました。…

>>続きを読む
Pegasus

Pegasusの感想・評価

2.9

ええじゃないか 豊橋映画祭2020 コンペティション部門作品。

ハハッと笑えるコメディタッチな内容だけれど、「夢」がメインテーマで誰もが共感出来るような作品。グラフィティというのはよくシャッターな…

>>続きを読む
福岡インディペント映画祭で鑑賞。

上映後のインタビューで、VFXについての
話題になると、監督さんが気まずそうにしていた。たしかね、たしか。

グラフィティを描く女子高生の、将来の夢に対する想いや焦りには共感を覚えました。
詳しくはありませんが、劇中のグラフィティがカッコ良かった✨

短編ゆえなのでしょうが……女子高生と商店のオヤジの背景が…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

4.0

「GO FOR IT ‼️」

ある日、偶然手にしたスプレーペンキ
ほとばしる思いの表現
描き終えた後のスッキリした感覚
何もかもが新鮮で一気にハマる
これは落書き?
いやいやグラフィティアート、ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事