キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱のネタバレレビュー・内容・結末

『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評価いまいちだなと思って見たら、なるほどなってとこ。でも楽しめたし面白かった。キュリー夫人は大昔に子供向けの伝記を読んだことがあり、だいたい知ってるエピソード。さすがに大学中、飢えでリンゴをかじり、…

>>続きを読む

気が強いだけではなく執着もすべてすごい。病院の中には入らないとか。マリが幼いときに母親が病死しているからトラウマなのか。
酷すぎる女性差別、移民差別。誹謗中傷、暴言。
原爆は日本人として辛い。
マリ…

>>続きを読む

偉人として有名なキュリー夫人だが、この作品はダークな部分を描いている。

当時、女性、移民として、不遇な環境なのにキュリー氏と結婚した事により研究を完成させ、ノーベル賞を2回も受賞した。

天才ゆえ…

>>続きを読む

キュリー夫人を全く知らないまま鑑賞。

すごいんだよね。傲慢だけど。
実際は分からないけど人間性も描かれてて研究を続ける根性がすごい。
もっと悲惨な姿が出てくるかと思ったらそうでもなかった。話的には…

>>続きを読む

ただの伝記モノとは一線を画している異色な作品。
死んだ旦那や未来の出来事が挿入されていて飽きずに観れました。
しかしキュリー夫人、天才だとしても身内にいたら絶対に疲れる。
原爆投下のシーンでなんちゃ…

>>続きを読む

ワルシャワの生家を見たので(中は入らず)ちょっと興味を持って見てみた。子どもの頃読んだ伝記でノーベル賞とった人くらいのイメージしかない。女性として、ポーランド人としての苦労。あのくらい気が強くなけれ…

>>続きを読む

強いこだわりを持ち
感性の独特さが目立つマリ。
伝記でしか知らないキュリー夫人の人となりが画かれ、
冒頭から急速に個性が立ち現れる。
彼女のその個性を包み愛する夫ピエールとの出会いは運命的だ。

美…

>>続きを読む

10/16 
1年遅れでRadioactive見た。邦題はどうしても「キュリー夫人」になっちゃうんだなって感じだけど、ふつうの「伝記もの」っぽい作りではなく、彼女の功績によって後年何が起きたか(いい…

>>続きを読む

私が生まれて初めて買ってもらった伝記本がなぜかキュリー夫人(マンガのやつ)。
それだけなのに勝手に親近感を抱いていた訳ですが、映画はふっつーでした。
特に感動も大きな共感もなく、年表を見せられている…

>>続きを読む

 子供の頃、女性の偉人としてよく名前を聞いたのが、ナイチンゲールとこのキュリー夫人でした。ナイチンゲールは看護師だと分かったけれど、キュリー夫人は野菜みたいな名前だなぁと思っただけで、何をした人かよ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事