浅野公喜

狂走!皆殺しの高速道路の浅野公喜のレビュー・感想・評価

狂走!皆殺しの高速道路(1979年製作の映画)
3.6
カーアクション映画で有名なハル・ニーダム監督のTV映画の隠れた傑作でしょうか。主演は後期チャーリーズエンジェルのメンバーの方で、監督もドライビングスクールの講師役でちょっとだけ出演しています。

ストーリーは正体不明のダッジのバンが女性のドライバーが乗った車を襲う少々規模が小さい「激突!」と捉えれば分かり易いかもしれません。と言っても、カーアクションは少々不自然な部分が有るもののかなり頑張っていますよ。

バンが車を襲う際にかけるバイオリンの速弾きみたいな音楽がなかなか不気味ですし、ダッジのバンも車内に剥き出しになる位大きなエンジンが搭載されてたり、ある時はホットロッド風、ある時は商用車風に色を替える凝り具合。主人公の乗る車がフェアレディZということもあり日本車VSアメ車、みたいな図式が成立しているのも面白いですね。

また、初代シビック、小型化したマスタング2と70年代後半のアメリカらしい車が色々登場するのも個人的には見逃せません。
浅野公喜

浅野公喜