ドリラー・キラー 劇場公開版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ドリラー・キラー 劇場公開版」に投稿された感想・評価

鈴鹿

鈴鹿の感想・評価

2.9
スラッシャー映画としては正直楽しめない。

主人公の怪しい雰囲気は良かった。

グダグダな生活描写は好きだが、映画全体がグダグダし過ぎな印象。

同時期の似た雰囲気の映画としては『マニアック』の方が好み。
みねば

みねばの感想・評価

3.0
映像 ★★・・・
脚本 ★★・・・
グロ ★・・・・

血糊と乳首
YSK

YSKの感想・評価

2.4

売れない貧乏画家の主人公が、同じボロアパートに引っ越してきたバンドマンの騒音にストレスをため、電動ドリルを片手に人を殺してまわる…というお話

レザーフェイスが持っているような電動チェーンソーに比べ…

>>続きを読む

ドリルすな!

男の子は、みんなドリルが大好き!
チュミミーン!!!
くるくる回転するのがカッコいいから、たぶん好きなんだと思うんだぁ。

主人公は画家さん…。
テレビの宣伝で目撃した電気ドリルに憧…

>>続きを読む
PSYWGN

PSYWGNの感想・評価

2.7

冷蔵庫の
飲みかけのバドワイザーがおいしそう

はだかんぼうのウサギを初めて見た

ピザをぶっつけられたシーン
ライトセイバーのシーンが好き

工具ではそんなにすぐ死なないと思った

自分の聞かない…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.5

自堕落な暮らしを送る売れない画家が電動ドリルを使った殺人鬼へと化していく様を描いたカルトムービー。
治安も景気も最悪だった70年代のニューヨークの片隅で虫ケラのように生きながら自意識を肥大させていく…

>>続きを読む
肉鹿

肉鹿の感想・評価

2.9

ニューヨーク。描いても描いても報われない売れない画家。たまたま手にした電動ドリルで穴を開ける快感に気付いてしまって、、

そこまで詳しくないんだけどきっとアメリカンニューシネマの系統。「タクシードラ…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

3.0

フィルマに2種類あるけど長さ的にこっちでいいのかな

何もかもが上手くいかず、何かがプツンと切れてドリルで人に穴を開けまくるやばいやつの話

なんか全体的に汚い🤮特にピザのシーン🤮
うさぎのシーンか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ベイビー、カムヒア~
ぎゃぁーー!あなた誰なんですか?!」

「誰だチミはってか!そうです、私が変なおじさんですームハハ」

絶対ラストこれだよねwww

ヘンテコシリアルキラーのお話。
売れない…

>>続きを読む
散文的な映画だが、そのとりとめのない編集が主人公の殺意の根源に他ならない。

あなたにおすすめの記事