BOLTに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『BOLT』に投稿された感想・評価

エピソード3の繋がりがよくわからなかったけど、
思いはひとつ。。。

原発の事故に振り回された人々を描いているから当たり前といえば当たり前なのだけれど、どうしようもなく暗い映画で『希望の国』と同じくらい「なんで作ったの?」と思わされる作品だった。震災に関する話はドキュ…

>>続きを読む
drgns

drgnsの感想・評価

2.0

福島原発事故を元にした3部構成の映画

ep1→俳優の顔面頼みの40分。長い。
ep2→何が言いたいのかよくわからず
ep3→何が起こっているのかわからず

色々メタファーとか暗示が隠れてるのかもし…

>>続きを読む
たつ

たつの感想・評価

2.5
放射能まわりの描写がファンタジーな感じ。そこはもう少しリアル寄りでよかったのではないか。
三つのストーリーがつながっているのか?永瀬正敏は同一人物なのか?時系列は?と気になる。けれど、シンプルに1、2、3の順番なら絶望からの希望、若しくは再生の物語かな。そうであってほしい。
寺嶋文

寺嶋文の感想・評価

5.0

鑑賞日:2020/12/14

林海象監督が東日本大震災の福島原発事故を描いた作品。
現代の事実を元に描いているため、リアリティとしては気になるところはありますが、映画としては話も映像も美しい作品で…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

2.8

凄く面白そうだったんでポイントで。
んで、またもや原発モノ。(せっかく足あらったのに😖)

放射能水が漏れる炉のボルトを1分で締めて戻って来る。ただそれだけ。
なのに、めっちゃ恐ぇ😱
何もこんなにホ…

>>続きを読む
ボルト回すだけってのが
皮肉ってる。。

永瀬正敏と吉村界人ってのが
引き継いでる。。
paprikapen

paprikapenの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

第一部のエンディング曲が素敵すぎ、声が出た瞬間に泣いた。
第三部のアヴェマリアも酔っちゃう〜
3部とも音作りにこだわりを感じました。
素敵。
とても主観的な映画だけど全く自己満足など感じませんでした…

>>続きを読む
ih

ihの感想・評価

2.5
とりあえず生きなきゃいけない。生き残ってしまった、そのことの意味、、この遺された命の使いどころ…
死んだ人は海の中にいまなお死んでいる。


個人的にいま福島は課題なので良いタイミングで観れた。

あなたにおすすめの記事