カミーユに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「カミーユ」に投稿された感想・評価

若いフランス人女性ジャーナリストが中央アフリカにて命を落とした実話を基にジャーナリズムの是非や在り方について考えさせる作品
暴力で解決しようとする彼らを前にしたときの無力さ、そして実際に目の前で人が…

>>続きを読む
プー子

プー子の感想・評価

3.5

中央アフリカ共和国…知らなかった。「2012年にイスラム系勢力のセレカとアンチバラカが争いを始めてから、中央アフリカ共和国は続く内戦で疲弊している」そう。wikiによると、失敗国家の一つだそうで、現…

>>続きを読む

何故ジャーナリストやカメラマンの方々は危険な所に行くのか、
安全な自国に帰ってきてもまた、現地に行ってしまうのか、いままでわからなかったけど
少し理解できた気がする。

あまりにも真逆の 平和な安全…

>>続きを読む
ちびこ

ちびこの感想・評価

3.4

Ils sont jeunes. Ils ont mon age.
Je ne parle pas des politiciens qui dirigent le pays,
les autre…

>>続きを読む
appi

appiの感想・評価

3.7

アフリカの文化とか内戦とかに興味がある。大学の時に何度行こうと試みたことか。今回この映画をみて、やっぱりアフリカに行きたいと思った。

この映画はどのようにして撮ったのだろうか。とてもリアルだから、…

>>続きを読む
Chani

Chaniの感想・評価

3.2

事実に基づいた話。
そっかー。そうじゃなきゃ映画にならないよねー。と思うような結末。
カミーユは自国フランスでは埋もれた存在だったが、異国の地で何者かになれた。
それが例え内戦の地であろうと、目的が…

>>続きを読む
EDEN

EDENの感想・評価

3.3
02/13/2021

いわゆる「先進国」から「発展途上国」へ「その『発展途上国』のために」行く際の問題点や葛藤。その上で、カミーユ氏のしたこと、しようとしたことは讃えられるべきなことであると思う。
mas

masの感想・評価

3.5
生き生きと暮らせる場所で住みたい気持ち。
住んでいる場所が生き生きと暮らせる場所で良かった。
tokku

tokkuの感想・評価

3.7
何故中央アフリカに執着したんだろうか?居心地が良かっただけなんだろうか?
史実だけに重い話し。
ただ最初のシーンはラストにして欲しかった。
映画の中に登場する写真はいずれもカミーユ本人が撮影したもの。

あなたにおすすめの記事