あめの

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来のあめののレビュー・感想・評価

4.0
Twitter上でごりごりに推されていたのと、
私自身無類の猫好き、円盤化も未定(ほぼ無理)、
下手すれば映画館でやっている内にしか観れないとのことで、『これは行かねば!』と💪笑

作画はカートゥーン味を感じる程よいデフォルメ・タッチでありながら、背景は厚塗りのリアリティあるタッチ。

そしてこれがまたヌルヌル動く動く!笑
アクションシーンは目で追いつけないとは正にこのこと😂😂
個人的に、櫻井孝宏さんのアクションでの息の抜き方?が好きなんですが、あの速さにも負けない切羽詰まった声色など…さすがプロだなと😇

日常的なシーン、シャオへイの尻尾の動きも、可愛さも、何一つとっても抜かりが無いです。
恐るべし中華アニメ😆

そしてもはや『アニメ』は日本のだけのものでは無いのかもしれないと、思ってしまいました。


ストーリー的には王道な展開ながら、出てくるキャラクター達全員が個性溢れ、ギャグシーンも可愛くほっこり、そしてラストはほろりします😂

何にせよ良い作品は国境をも超える!
ガチで近いうちに2回目行こうか検討中です笑🚶🏻‍♀️🎬


※追記※
11月23日 2回目の鑑賞!
1回目は作画の美麗さとアクションに集中していましたが2回目だとストーリー、キャラの心情など、特に賛否あるラストはかなり心に来ました。
お互い譲れないもののために、そして幼いながら中立に立場になった小黒はきっと、色んな意味でいい子になるんだろうなあ…🐱

こんな回数増す毎に行きたくなる映画は初めてだ…円盤化未定となれば尚更😭
円盤…円盤化はよ…お金なら出す…💸笑
あめの

あめの