羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと気になってた作品。
ハッピーエンド風な締め方だったけど、物語の着地あれでよかったの?続きある?
妖精たちの住む場所を人間が奪い、それを取り戻そうとした妖精は人間の管理下に置かれる……という、な…

>>続きを読む

テレビ版で見ました
中国アニメもついにここまで来たかという感じです
アメリカと日本のアニメのいいとこ取りをしたようなクオリティ
ストーリー的には少し薄めだったかな?バケモノの子を思い出す感じでした

>>続きを読む

『人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。』から始まるのに、物語の結末が『妖精は人間と共存していくしかない(勝てないから)』になるの地獄でしかない。これなら同化政策万歳のメタフ…

>>続きを読む

シャオヘイ、かんわい〜い!猫ちゃんが大好きなので、こりゃたまらんわ。何この可愛さ!シャオヘイにとってはハッピーエンドでは。望みを口に出せて偉かったね。そしてムゲンにきちんと受け入れてもらえて嬉しかっ…

>>続きを読む

今年(2020年秋視聴)一番のあたりだったかもしんない。サイコーに良かった。一度目はまとめて3本くらいはしごで観に行ったうちのひとつだったんで、中間寝落ちしてしまったため、二度見に行ったですよ。

>>続きを読む

評判がいいのは知ってたけど私の予想をゆうに越えてきた。序盤はピンと来なかったけど可愛い猫型シャオヘイのおかげで見ていられたし、スロースターターな点以外はほぼ満点に近い大傑作でした。魅力的なキャラクタ…

>>続きを読む

作画可愛い
声優のキャストエグすぎる 耳しあわせ
戦闘シーンもすごい
シャオヘイ可愛い
シュール目なギャグも面白かった

自然破壊されても人間と共存している館とそれが許せないフーシーを見てて
自然大…

>>続きを読む

アクションシーンが迫力あって好きです。とても力が入ってる。

小黒と無限の師弟コンビが良いです。小黒がとにかく可愛い。

中国を舞台にしてるから、地方と都市部の違いが見れて新鮮。日本アニメを見る海外…

>>続きを読む

テレビ放送決定しましたが、素晴らしい!宮崎駿と細田守とufotableの合わせ技。いいとこ取りって逆に難しいけど成立させてる。エンディングを見て、スタッフは本当にアニメ好きなんだろうなあって思った。…

>>続きを読む

アクションがあまり得意ではない私でも楽しめた。
シャオヘイ他色んなキャラクターが可愛かったし、笑えるシーンもあり感動もあった。

異なる生き物がどう共存するのか、はたやできないのかというテーマがとて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事