羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来のネタバレレビュー・内容・結末 - 68ページ目

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かわいい作画に
個性的なキャラクター
少年マンガを思わせるストーリーやアクションに目が釘付け。

かつての日本アニメのようなワクワク感を感じながら、ただの模倣ではなく、監督のこだわりが滲み出ている。…

>>続きを読む

シャオヘイがとにかく可愛すぎる…

ムゲンの完璧に見えて抜けている部分もあるの、人間味…という気持ちでツボでした

戦闘シーンが圧倒的にいいのと、音の使い方の間がよかった…アニメすぎない音というか、…

>>続きを読む

去年写真美術館で観ましたが、吹き替え版を20.11.10観てきました。吹き替えになることによって、細かいところまで再度楽しめて良かったです。

小黒は精霊の森に暮らす黒猫の妖精。ある日人間の手で森が…

>>続きを読む

観てよかった!!
ちょろっと映る風景や食べ物が日本と似たようなところもあれば中国特有なんだろうなというところもあり、当たり前なんだけどこの映画は日本じゃない国の作品で、これが中国人にとっての原風景な…

>>続きを読む

観賞後、本編の内容そのものよりも、現代中国の発展と日本の凋落を内心で比較してしまい、げんなりしました。


内容的には「ジブリ的おとぎ噺スタート→アベンジャーズや妖怪ウォッチ、ヒロアカ的な現代ヒーロ…

>>続きを読む

アニメーションは素晴らしい。しかし、字幕の表示時間が短いこともあり、ストーリーがいまいち読み込めなかった。

作品には関係ないが、映画館に発券機が1台しかないのは酷いと思う。
予告がなかったので、遅…

>>続きを読む

事前に内容チェックせずに鑑賞。

序盤の自然いっぱいのシーンが綺麗でゆったりと尺を取っていたのでのんびりした内容なのかなとおもっていたらファンタジー設定やアクションが満載のエンタメに。
キャラの多さ…

>>続きを読む
「考えたさ、もうここから離れたくはない」

2020.11.12 MOVIX京都
吹き替え版

あなたにおすすめの記事