はらわたマンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『はらわたマン』に投稿された感想・評価

い、いけにえマ…
はらわたマーンッ!頑張れ~!
最後はやっぱりそうなった。

こっちは前作より予算があるみたい。まぁプロットは似たようなもん。だから既視感あったし、意外性は控えめだったかな。

でも…

>>続きを読む

いけにえマンの続編であり前作から出演している俳優も何人かいるけど、全体的に演技力や演出がパワーアップしていて良かった。特に、個鬼気迫る演技を魅せてくれたプロデューサー役の女性と映画グロテスクにも出演…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

3.2

安田ユウ目当て。いけにえマンも面白かったし。
しかし前作のような楽しいメタメタ目線は少なく。結局可愛い女の子か。。「リアル」を撮る、も巻き込まれも二番煎じだしな。。。やりすぎメタメタもあってちょと冷…

>>続きを読む
まちゅ

まちゅの感想・評価

4.1

大好きなドーナツを我慢して、はらわたマン!!
。゚(゚´Θ`゚)゚。

賞味期限間近のイカの塩辛と
うまかっちゃん🍜の塩分ダブルパンチめしを
食しつつ鑑賞☆

実は、最近MacBookをプレゼントで…

>>続きを読む

自主制作だった「いけにえマン」を劇場公開するに当たって尺が足りないとうことで続編である本作が制作された。ということはこちらは自主制作では無いのかな? 「いけにえマン」とは違って大迫茂生等のプロが出演…

>>続きを読む
こちらは安田ユウが参戦

キャラがいちいち良すぎた
多分インドネシアの映画に紛れてても分からん

映画の設定自体は海外のよかあるやつやけど変に金かけるより面白いし楽しさが伝わるよ
トイストーリーのウッディとバズの関係性を取り入れたらしい。な、なるほど…。
こぅ

こぅの感想・評価

4.0

偶には邦画(偶邦)シリーズ①

「私達はニーズに応えて仕事してるんだからー‼︎
そんな作品、二流だよ‼︎」

中元監督スプラッター2in1から先ずは期待値低いこちら。

カラッとドライなコメディ作風…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

3.8

人里離れた郊外の廃工場にやってきた、小さな映像制作会社の撮影クルーたち。
低予算映画ながら雰囲気のある大きな廃工場でのロケが実現し、意気揚々とする一同は、順調に撮影を進めていくが、実はその廃工場には…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.5

いけにえマンに続いて、、
セット上映のはらわたマン🤣

テイストは同じ、だけど今度は森じゃなく廃工場
例のごとくホラ-映画撮影してたらスナッフ映画の撮影現場に巻き込まれ、、っていうスト-リ-

さす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事