メランクさん

ミセス・ノイズィのメランクさんのレビュー・感想・評価

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)
1.0
まず叩かれてる布団のカバーがまさに私の布団カバーだったので、
それがすごく恥ずかしく感じました。
いまその布団カバーに包まれながらこれ書いてます。

かなり早い時点で主人公の女性にこそ問題があるって作りにしてるのはわかるんだけど、
それにしたってあまりにも共感できなさすぎて、
本当にこの何年かで一番途中で停止ボタン押したい衝動に駆られながら我慢して見ました。

他を許せてもこれだけは本当にありえないと思う展開は、
一度ひとりで娘が出てった経験があるのに
数日後にまた同じ過ちを繰り返すってとこ。
これだけは絶対に考えられない。
この人が親としてダメだって言ってるんじゃなく、
親なら絶対にやらないと思うんですよ。
だからそれをきっかけに決定的に関係がこじれるわけだから、
その後ものれるわけがない。

しかも隣との関係がこじれればこじれるほど
娘については心配になるわけだし、
それをさらなるリスクにかけてまで
あのような小説を書くなんて異常というしかない。
あまりにもありえない話だと思う。

言いたいことはわかるし、
扱っているテーマ自体は好きだし重要だとも思うけれど、
演出の感じも違和感ずっとあったし、
夫も弟?も娘もみんながみんな嫌だったなぁ悪い意味で。
とくに娘は4歳のうちの娘との比較で見ちゃったけど、
リアリティが感じられなかったなぁ。
もうちょい幼い子を使いたかったんじゃないの?

そんで終盤に夫に謝ることになるんだけど、
いやいやいや少なくともそれは全然違うよね?
なんで夫もフリーランスっぽいのに娘をほったらかしで許されてんの?
序盤は夫がひどいから主人公の女性が背負わなきゃならないって話にするのかとも思ったが、
夫が育児にタッチしないのはお咎めなしなのね。

そんな感じで結果序盤ののれなさを引きずって最後まで見終えました。