ミセス・ノイズィのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ミセス・ノイズィ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夫がもっと妻に味方してあげてたら、あそこまで追い詰められることはなかったのかも。正しい正しくないは置いといて
一度、安っぽさ?のようなものを感じてしまいリタイアしてたけどリベンジ
嫌いじゃない
いや、ハッピーエンドはつまらんな
このストーリーだからこそ後味悪めに終わってほしかった

「こういう理由で変な時間に布団叩きますけどすみませんね」って言っておけばまだ良かったのかな、とか思ったけど、自分の家族が精神的にやばい人だなんて最初からカムアウトしないわな、やっぱり。

あの状況で…

>>続きを読む

最初はB級映画感がプンプンするカット割や演者の演技で少しつまらなそうに思えるが、元ネタとなっている騒音おばさんを知っていたからこそ面白い裏切りの展開になり最後まで楽しめた。

あくまで実話を元にした…

>>続きを読む

まさかこの方向にいくとは...

ストーリーはある家族が引っ越してきた団地のお隣さんは早朝から布団を干して騒音を出したり少し目を離した途端娘がお隣さんの家にいたりおかしいと思い、訴訟を起こそうとした…

>>続きを読む

見方を変えれば〜とは言いつつもおばさんの方も母親に一言言わずに娘を夜まで家にあがらせたり公園に連れて行ったりするのは流石にどうなのかと思った。
それでも主人公一家に腹立つし、主人公はなっちゃん連れて…

>>続きを読む

何気に見始めたら、新海誠の娘、新津ちせちゃんが出ていて、最後まで見てしまった。面白かったけれど、ラストで、主人公の女性小説家の夫が良い人っぽく描かれているのが腑に落ちない。そもそも、主人公である主婦…

>>続きを読む

真実はひとつのはずなのに
事実はいくつもある

そこから生まれる歪みと
主観のおそろしさ

自分を守るにはどう向き合えばよいのか

事情があって…なんて言葉は
受け入れられてもらえない世の中って
ど…

>>続きを読む

後輩に薦めてもらい鑑賞。
騒音おばさんはある世代にとっては、最強のニュース賑わせ一般人(船場吉兆の女将、佐村河内守など含む)だった。騒音おばさんの旦那さんはメンタルがやられてて、看病してる面を知って…

>>続きを読む

・最初はやばいおばさん全開を楽しんでたけど、考えさせられる映画に早変わり。あの女優さんを選んだひとに拍手を贈りたい。

・引越しのとき近所がどんな人かってかなり重要だよね。こればっかりは運みたいなも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事