約束の宇宙(そら)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「約束の宇宙(そら)」に投稿された感想・評価

Kakka

Kakkaの感想・評価

4.5

男女観での働き方の違いや、それを乗り越えるがゆえに生じる母親としての葛藤。
娘が抱える不安や寂しさ、困難との向き合い方。
心身共に離れてしまう娘との関係、その修復過程で生じる仕事への影響。
登場する…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

4.9

宇宙に飛び立つまで、娘と過ごす時間を描いた映画。
母サラへ投げる娘ステラのセリフが愛おしすぎた。
「私に会いたくて泣く?」
「時計を止めたい」
「電話どっちが先に切る?」
まるで付き合って5日目の…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

4.8

あー寒すぎ雨降ってる無気力仕事行きたくねえ…笑 もうやすもかな笑

ってのはいいとして、なんか日常の苦しみを和らげてくれる切ない映画だったな。

シングルマザーの女性宇宙飛行士。娘は元夫に預けて一年…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

母娘の壁を乗り越える姿が素晴らしかった!
時にぶつかるけど、やっぱり愛ですね!

そりゃ直接家族に会いたくなるよ!って
応援していました(笑)

想像もつかない苦難があるであろう、
宇宙飛行士の飛び…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.9

離れている時間でさえも引き裂けなかった母と娘の絆に感動した。
時間は有限であるからこそ、大切なひとに会える今の時間を大切にしたいと思った。

宇宙飛行士に限らず、家族との大切な時間を犠牲にしてまで家…

>>続きを読む

こんなにも宇宙飛行士たちの素の部分にスポットを当てた映画があっただろうか。
メインは宇宙飛行士に憧れていたサラが、幼い娘と離れ、男たちのチームの中で打ち上げに挑んでいく、という話。
当然、男に舐めら…

>>続きを読む
NATUME

NATUMEの感想・評価

4.2

女性宇宙飛行士の宇宙への訓練と思いと子供への愛を淡々と描く女性監督の映画。国際宇宙ステーション参加のフランス人女子宇宙飛行士をエヴァグリーン、アメリカ人飛行士をマットディロン、そしてロシア人飛行士。…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

4.2

本当に宇宙に行くまでの話だけだったけど、
暖かくて切ない親子愛がリアルに描かれていた。
女性として母親として葛藤しながらも夢を実現する姿はカッコいい!
こんなお母さん自慢でしょ!
エンドロールは必見…

>>続きを読む
tatsunao

tatsunaoの感想・評価

4.6

あの頃の子供は一番可愛い時期。子供はいつも大人の都合を小さな心で自分なりの折り合いをつけて受け入れてくれる。せめてその小さな愛には全力で応えてあげたいものだ。単身赴任で家族とも遠く離れているので、ま…

>>続きを読む
すげーいいんだけど、エンドロールの女性宇宙飛行士紹介は蛇足。あんなのなくても本編で十分伝わる。フィクションの余韻をぶち壊さないでくれ。
>|

あなたにおすすめの記事