HAL

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのHALのレビュー・感想・評価

-
ああ、これで私はアベンジャーズシリーズを卒業しよう。そう思えた作品でした。ちょっと今回は色々思うことあってスコアすっごくつけにくい。まぁいいか。0点とかじゃなくスコア無しの鑑賞記録です。

スパイダーマン愛に溢れた作品で、それぞれの苦しみに救いを与えたのは、かなり安易ではあったし、倫理的にヤバい側面もあるんだけども、私は嫌いじゃなかったかな。こうやって私は映画に安易に救われてきたよなって、なんとなく思った。

トムホが泣くと私は自動で泣きます。愛おしすぎる。ゼンデイヤは映画によって年齢が全然違うように見える。話し方、仕草、ガラリと変わる素晴らしい役者ですね。

サムライミ版は、アクション映画が嫌いだった私に、その楽しみ方を教えてくれた。

そしてみんな見てるからアベンジャーズ見始めた。何回も寝落ちするので、マーベル18作品くらい見てから、再挑戦してなんとか見れるようになって。それからずっと見てきたけど、もう疲れました。楽しくないわけではないけど、やっぱり心があんまり動かないんだよね。

スパイダーマンシリーズとして、トムホ版三作の最後として、素晴らしい作品だったと思う!今までありがとう〜バイバイ〜笑
HAL

HAL