mocamovies

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのmocamoviesのレビュー・感想・評価

5.0
MCU版スパイダーマン第3作品目!
映画館で吹き替えにて鑑賞。
今回のスパイダーマンは本当に良かった!面白かった!
歴代スパイダーマンが揃っているところで本当に嬉しかった!
スパイダーマンシリーズ観てよかったと思う。
しかも、今まで出てきたスパイダーマンの中のヴィランも登場します(ヴェノムを除いて)。
あの時のスパイダーマンを再現!!
勿論、演じているのは本人です!!
歴代スパイダーマンを揃うと、まるで3人兄弟かと思うような感じである。
印象に残ったところは、Dr.オクトパス(Dr.オクトビアス)がトムホのピーター・パーカーのお陰でアーム機能を邪悪なものを機能不能にし、怪物モードから普通の人間に戻ったところである。
Dr.オクトビアスは実に優しい心を持っているので、ダークヒーローの主役でもいいじゃないのかなぁと思う。
大体のスパイダーマンのヴィランは自分で人体実験(突然変異やトランスヒューマニズム等)していたり、電気とかの化学物質を浴びていたりすると、モンスターになることもありゆる。
だが、グリーンゴブリン(ノーマン・オズボーン)は正気に戻らない限りは、傲慢さが半端なかったのであろう。
あの歴代スパイダーマンがMCUのトムホのスパイダーマンの世界に来るとは、流石、スパイダーバースだと思った。
今回は、アベンジャーズとしてのスパイダーマンじゃなくて、本家としてのスパイダーマンだった。
本当にサイコーな作品だった!
スパイダーマンのファンもしくはスパイダーマンシリーズを観ている方は必見なのである。
スパイダーマン自体は知っていて、スパイダーマンシリーズ見たことがないという方には。まずは、スパイダーマンシリーズを見ることをオススメします。
補足:序盤あたりに弁護士のデアデビル(マット・マードック)が出てきます。
赤いグラサン(サイクロプスではない)と赤と白のボーダーの杖は間違いない。
多分、ベン・アフレックではなく、ドラマの方かと思う。
mocamovies

mocamovies