EllenAim

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのEllenAimのレビュー・感想・評価

4.4
MCU🕷スパイダーマン🕸第3弾
ピーターがスパイダーマンだと世間にバレてしまい、ストレンジの魔術で人々の記憶から消そうと躍起になるのだが、とんだハプニングが!!

スパイダーBOYからスパイダーマンへ

出っった!!マルチバース・・・またもや都合よく何でもアリ。
こういうのってアニメや戦隊もの、コミックでもあったなぁ。
youtuberでも作ってる人いるよね。
007ジェームズ・ボンドとか、様々なキャラがあり面白かったけど…。
とはいえ本作も面白かったですけどね。

ピーターが決断しなければならない問題が前2作とは違うし、終始シリアスな展開ながら、ユーモアセンスや演出も◎
キャスティングも豪華。
デフォーやモリーナが出演してくれたのもデカい。
ゴブリン…いやデフォーといった方がいいだろうか、、エキセントリックなデフォー恐ろしい。

ワッツ版は、エンドクレジットのアニメもいいよね。

ピーターもピーターだが、ストレンジは逆ギレじゃないのか!腕が落ちたのか。
先ずはドック・オクの「ピーターじゃない!」には吹いた笑。
異なるユニバースとの会話が面白くて、クスクス笑いが止まらなかったし。



===以下ネタバレを含む===




ピーター3人の掛け合い、アクション、オマージュはホントに面白かった。
バトル中、どのスパイディなのかわかり難いし、字幕もみなきゃいけないし、アクションもみたいし、えらい目にあったな😵

2代目スパイディにも成長を感じたり、
年長者である初代スパイディ、いい味だしてたなぁ。一際哀愁が漂ってたけど。
ドック・オクとの会話も印象的。あとストレッチもね笑。

ヴィランにセカンド・チャンスを与えようとするピーター。
ピーターいい人すぎる、あんた優しすぎるよ😢

「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
トムホ・スパイディは新たに続くだろうが、スパイディ3人の集大成として最高の幕の下ろし方だった。


アメイジング②でのゴブリンやライノにも、決着をつけるのかとおもったけど、さすがになかったな。
都合のいいキャラばかり呼び寄せたなぁ。
メイおばさんを、あのようにするのは必要だったのかな…
自立がテーマだし、リセットとして仕方ないのか。
EllenAim

EllenAim