Lie

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのLieのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サムライミ版もアメイジングも観ておかないと「フーン…?」で終わるやつ!(←観てた!)

前半、ピーターとDr.ストレンジがあまりに軽率なので、どうしたのかと思いました。冷静に考えると、すべて君らとMITのせいでは?と思わないでもない。でもちゃんと責任は取った(ピーターだけ)
で。ピーターが3人揃ってからテンションがMAXに!3人ともオタクで良い子だから、3人で話してるシーン、ずっと観ていられそうです。戦闘スタイルもBGMも三人三様でワクワク。最高でした。
MCU版ピーターがユルくて軽いのは、まだ大きな悲しみを乗り越えてなかったからということが、やっと分かりました。最後にアパートの窓から覗いたピーターが「スパイダーマンのピーター・パーカーの顔」になっていたのが印象的。親友の父を救えたピーター、”MJ”を救えたピーター、これからMCU版ピーターが救われることを祈ってます。

(余談)ネッドのおばあちゃん、サムライミ版ピーターが好みのタイプっぽくてカワイイ。
Lie

Lie