ファースト・カウに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ファースト・カウ」に投稿された感想・評価

いけ

いけの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

牛の乳を搾るときのクッキーのやさしい語り……
お互い「逃げたと思った」と言うくらいなのに自分は逃げるつもりなんてなくて、ルーが二人で過ごした家で待つ時間はどのくらいだっただろうか
荒れた家の隙間から…

>>続きを読む
白

白の感想・評価

4.5

ケリー・ライカートって、映画館で観るべきですね。あの、現実みたいに伸びた間に没入すること、それが一種の陶酔感をもたらす。
ずっと、「まあ、そりゃね」なんですよね。でも、その「まあ、そりゃね」を、ここ…

>>続きを読む

 西部開拓時代に移民としてやってきたクッキーと中国系のキング・ルーが牛から乳を盗んでドーナツを作って売ったらそれがバカ売れするという物語。
 
 こんな静かな映画は心が現れます。西部開拓時代の話です…

>>続きを読む

盗んだ牛乳でアメリカンドリーム映画。

ぼくは大好きなタイプの映画だけど、そんなに決定的に面白くもないんで、オススメし辛いです。

確かこの時代は牛泥棒は死刑!って具合で重罪だったんだけど、牛乳泥棒…

>>続きを読む

荒くれ者が多く登場する中でどこにも所属できないふたりの穏やかな連帯。キング・ルーの家に招かれて火を起こす間くつろいでてよと言われたクッキーが所在なさげに箒を取って掃除を始めるタイプの友情が好きだった…

>>続きを読む

個人的にA24は「これやっておけばいいでしょ」感が鼻につくことがあるので警戒して見てしまうのだけれど、ファースト・カウは冒頭のシーンからショットに引き込まれた。
見る前には西部劇の時代にクッキーで一…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

4.5

やっぱ犬が魅力的な映画は名作である、本当に。
資本主義と、資本主義社会に求められる男らしさについて考えさせられる物語だった。

『ミークス・カットオフ』同様、ケリー・ライカートによる開拓時代の作品は…

>>続きを読む
映像、ストーリー展開、雰囲気ともによかった。
牛乳わけてもらって作ればよかったのに。

ケリー・ライカート監督『ファースト・カウ』(2019)

おとこたちの熱く静かな夢ー自然と共鳴し、眠るように朽ち果てていく"幸福"

A24製作のエンタテイメント力とケリー・ライカーとのインディペン…

>>続きを読む
ニコ

ニコの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ウェットで色彩豊かな映像に、最高の音楽がゆっくり入ってくる。イントロダクションで、これは最高の映画だ!と感じる。
男の夢を描き、その厳しさのリアルさを描く。でも、コミカルさもわすれない。
「大丈夫、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事